忍者じゃじゃ丸くん まとめノ章
制作者:KrK (Knuth for Kludge)
情報・ご感想はこちら
KrK's Cracked Text
>
雑多
忍者じゃじゃ丸くん
忍者じゃじゃ丸くん
- 1985/07/09 ファミリーコンピュータ
- Wii/3DS/WiiUバーチャルコンソール
- プロジェクトEGG
- Nintendo Switch Online
- PlayStation『ジャレココレクション Vol.1』
- FC『8ビットコレクション ジャレコ Vol.02』
- アクションゲーム
- UPL『忍者くん 魔城の冒険』のスピンオフ作品
- じゃじゃ丸くんは忍者くんの弟という設定
- 駆け引き満点のコミカルアクション
- ガマパックンの爽快感はかなりのもの
忍者じゃじゃ丸くん

©メディアカイト
- 1985 任天堂VS.システム
- Windows98/Me/2000/XP「ULTRAシリーズ」
- Windows98/Me/2000/XP「遊遊シリーズ」
- 敵キャラクターをファミコン版から一部変更
- 一部に見られる「VS.忍者じゃじゃ丸くん」は誤りと思われる
忍者じゃじゃ丸くん
- 1986 MSX
- 操作性は問題なく、充分に楽しめる
- ちゃんとガマパックンも登場
元祖じゃじゃ丸くん
- 1999/04/15 ワンダースワン
- リメイク版
- 18もの新キャラクターを追加
- マップ導入
- オープニングデモあり
- 操作性も良い
忍者じゃじゃ丸くん
- 2002 携帯電話
- ファミコン版の移植
- 敵の登場シーン、ガマパックンは未搭載
忍者じゃじゃ丸くん 対決!!なまず太夫
- 2002 携帯電話
- ボーナスステージを独立させてアレンジ
忍者じゃじゃ丸くんDX
- 2003/01 携帯電話
- ファミコン版の移植
- 敵の登場シーンやガマパックンも忠実再現
- 一部機種では『忍者じゃじゃ丸くん 復刻版』
忍者じゃじゃ丸 NEO クラシック
- ©Mobirix
- 2021/02/03 iOS、Android
- リメイク
- 基本のルールはオリジナルと同じ
- 敵キャラクターを追加
- ボーナスステージをリニューアル
- じゃじゃ丸くんがパワーアップした「NEO じゃじゃ」モードあり
忍者じゃじゃ丸くん 百鬼夜行バージョン
- ©任天堂
- 2023/10/31 Nintendo Switch Online
- すべての妖怪が襲いかかってくるシーン19から開始
ファミリーコンピュータ
じゃじゃ丸の大冒険
- 1986/08/22 ファミリーコンピュータ
- 横スクロールアクションゲーム
- 敵の種類があって面白い
- ステージの雰囲気が違うため、マンネリになりにくい
- ガマパックンも登場
じゃじゃ丸忍法帳
- 1989/03/28 ファミリーコンピュータ
- ロールプレイングゲーム
- じゃじゃ丸とさくら姫の2人パーティを操作
- 日本列島を旅する
じゃじゃ丸撃魔伝 幻の金魔城
- 1990/05/29 ファミリーコンピュータ
- アクションRPG
- 『ゼルダの伝説』の様な見下ろし型+画面切り替え方式
- さらわれたさくら姫と殿様を助けるのが目的
- 各地のボスを倒し、霊術を集めていく
忍者じゃじゃ丸 ~銀河大作戦~
- 1991/03/29 ファミリーコンピュータ
- 横スクロールアクションゲーム
- さくら姫を操作することも可能
- 宇宙の支配者を倒し宇宙の平和を取り戻すのが目的
- 敵キャラやアイテムが一新
- ファミコン後期らしい凝った作り
- メタルガマパックンが登場
ゲームボーイ
おいらじゃじゃ丸!世界大冒険
- 1990/09/28 ゲームボーイ
- 横スクロールアクションゲーム
- さらわれたさくら姫を救うため、世界各地を転戦する
- 難易度がかなり低い
PlayStation、セガサターン
忍者じゃじゃ丸くん 鬼斬忍法帖
- 1997/02/21 PlayStation
- 3人称視点の3Dアクションゲーム
- 姫を助け出すのが目的
- 初代ファミコン版の1面が丸々遊べる
忍者じゃじゃ丸くん 鬼斬忍法帖・金
- 1997/10/09 セガサターン
- 大幅な仕様変更と改良
忍者じゃじゃ丸くん 真鬼斬忍法帖
- 1998/02/26 セガサターン
- 縦スクロールシューティング
- 『スーチーパイアドベンチャー ドキドキナイトメア』に収録されたミニゲーム
- PlayStation版には別のミニゲームを収録
ニンテンドー3DS
忍者じゃじゃ丸くん さくら姫と火竜のひみつ
- ©ハムスター
- 2013/06/20 ニンテンドー3DS
- 横スクロールアクションゲーム
携帯電話
忍者じゃじゃ丸くん・乱舞
- 2003 携帯電話
- 横スクロールアクション
- シリーズの正統な続編作品
- ダッシュ、タックル、三角飛びを駆使して進んでいく
- アイテムパワーアップシステム「乱舞モード」搭載
- 『豪華版』あり
忍者じゃじゃ丸くん・大乱舞
- 2006/12/11 携帯電話
- 奥義が発動が発動する「大乱舞モード」搭載
忍者じゃじゃ丸くん
- 2011/08 Mobage
- ソーシャルアプリゲーム
- 基本プレイ無料のアイテム課金制
- 他の忍者と協力したり、バトルを繰り広げたりする
- 毎日の「特訓」は、ファミコンテイストを残したアクションゲーム
コレクション
じゃじゃ丸Jr.伝承記 ジャレコレもあり候
- 2004/05/26 ゲームボーイアドバンス
- ファミコン版を移植
- 忍者じゃじゃ丸くん
- シティコネクション
- じゃじゃ丸の大冒険
- フォーメーションZ
- エクセリオン
新作『じゃじゃ丸Jr.伝承記』
忍者じゃじゃ丸 コレクション
- ©シティコネクション
- 2019/12/12 Switch
- ファミコン版を移植
- 忍者じゃじゃ丸くん
- じゃじゃ丸の大冒険
- じゃじゃ丸忍法帳
- じゃじゃ丸撃魔伝 幻の金魔城
- 忍者じゃじゃ丸〜銀河大作戦〜
- 新作『じゃじゃ丸の妖怪大決戦』
- 2022/05/11 大型アップデート
じゃじゃ丸の妖怪大決戦+地獄
- ©シティコネクション
- 2022/05/11 Steam
- 上記の新作を単独配信
書籍
ファミコン冒険ゲームブック じゃじゃ丸忍法帳 妖魔退治の巻
- ©双葉社
- 1989/06/26 ゲームブック
- 忍明神のほこらにヒビが入り、妖魔たちが飛び出す
- 妖魔たちを退治するために、さくら姫と旅に出る
ファミコン冒険ゲームブック じゃじゃ丸撃魔伝 忍法さくら吹雪の巻
- ©双葉社
- 1990/07/31 ゲームブック
- 殿様とさくら姫が連れ去られてしまった
- 原作準拠のストーリー
忍者くん
忍者くん 魔城の冒険
- 1984/10 アーケード
- PlayStation4/Switchアーケードアーカイブス
- ファミリーコンピュータ
- MSX
- 他
- 縦スクロールアクションゲーム
- 単純ながらも奥深い2Dアクションゲーム
忍者くん 阿修羅ノ章
- 1987/07 アーケード
- PlayStation4/Switchアーケードアーカイブス
- ファミリーコンピュータ
- 他
- 横スクロールアクションゲーム
- 多彩なステージと様々なアクション
- 高難度
戦国忍者くん
- 1991/03/08 ゲームボーイ
- 見下ろし型アクションRPG
す~ぱ~忍者くん
- 1994/08/05 スーパーファミコン
- 横スクロールアクションゲーム
- 良質だが初期シリーズから変わりすぎた
- ライフ&残規制の低難易度と、遊び易さが特徴
最終更新:2025/04/21
主要参考文献
主要参考ページ
©ジャレコ,PCCW Japan,UPL,他:当ページでは引用の範囲内で画像を使用しています。
免責事項