HUNTER×HUNTERゲーム 具現化まとめ
制作者:KrK (Knuth for Kludge)
情報・ご感想はこちら
KrK's Cracked Text
>
雑多
バンダイ
HUNTER×HUNTER 意志を継ぐ者
- 2000/06/01 ワンダースワン
- ロールプレイングゲーム
- 物語は天空闘技場編の後
- プレイヤーはゴンになって、父親ジンを探す旅をする
- 会話などで出てきた単語をキーワードとして「電脳モバイル」で情報を得る
- それを手がかりに仲間と一緒に父親を探し出す
- サーチャーを使ったネットサーフィンの楽しさがちゃんと凝縮されている
HUNTER×HUNTER それぞれの決意
- 2001/04/26 ワンダースワンカラー
- アドベンチャーゲーム
- 裏ハンター試験編
- ゴンとキルア、クラピカ、レオリオ、ヒソカの4視点で物語が進行
- 状況によっては原作にないストーリーも体験できる
- 戦闘は、原作どおりの“念”を使った戦いになっている
- 引き続きおまけ的扱いで「電脳モバイル」を搭載
- 原作ファンこそ楽しむべき作品
HUNTER×HUNTER 導かれし者
- 2001/08/23 ワンダースワンカラー
- アドベンチャーゲーム
- 幻影旅団編(ヨークシンシティ編)
- さまざまなキャラの視点から楽しむことができる
- 進め方によっては、原作にないストーリーを体験することも可能
- “念”を使った戦闘は、2対2バトルが可能になった
- 前作を踏襲しながら、よりシナリオ重視に正常進化
- マルチエンディングにより、繰り返し楽しめる
- 引き続きおまけ的扱いで「電脳モバイル」を搭載
HUNTER×HUNTER G·I
- 2003/04/24 ワンダースワンカラー
- ロールプレイングゲーム
- グリードアイランド編
- ゲーム「グリードアイランド」を実体験できる
- ゴンとキルアを操作してビスケの元で念能力を磨く
- 220種類のカードが登場し、バトルで使用することができる
- No.000~No.099カードをコンプリートするのが目的
- 戦闘は8×3マスのフィールド上でのターン制バトル
- モンスターを倒せば、カード化して仲間にできる
- 原作ではありえないパーティーを組むことも可能
- マルチエンディング
HUNTER×HUNTER ワンダーアドベンチャー
- 2012/09/20 PSP
- 3Dアクションアクションアドベンチャーゲーム
- 4人の視点でハンター試験を追体験
- フィールドに仕掛けられた罠を解き明かすパズルアクション
- マップが広大
- 2人協力プレイ可能
コナミ
ハンター×ハンター ハンターの系譜
- 2000/06/15 ゲームボーイカラー
- 戦術シミュレーションゲーム
- ハンター試験編
- 主人公は名前入力をするオリジナルキャラ
- 試験はすべて作業感が強い
HUNTER×HUNTER 禁断の秘宝
- 2001/04/12 ゲームボーイカラー
- 横スクロール探索型アクションゲーム
- 原作での天空闘技場編の直後話
- 原作と遜色ないくらいのオリジナルストーリー
- 主役級のメンバー全員を操作できる
- 個性を生かしたアクションも用意されている
- 対戦モード搭載
- 高難易度
- やり込み要素も充実している
HUNTER×HUNTER 幻のグリードアイランド
- 2000/10/26 PlayStation
- ローグライクゲーム
- 新米ハンターになりグリードアイランドの謎を解明する
- すべての要素がオリジナル
- カード要素をばっさり削除
- 戦闘はリアルタイム制とターン制を合わせた感じ
HUNTER×HUNTER 奪われたオーラストーン
- 2001/09/27 PlayStation
- リアルタイムシミュレーション+カードバトル
- 幻影旅団に奪われたオーラストーンを奪い返す旅に出る…
- 主人公はオリジナルで、ゴン達が仲間になる
- 出てくるキャラは多い
HUNTER×HUNTER 龍脈の祭壇
- 2001/08/30 PlayStation2
- アクションロールプレイングゲーム
- ハンターとなったゴンとなってキルアと共に、遺跡の調査に向かう…
- ステージは小さなフロアの連続で構成
- サブキャラクターも使用・育成できる
- 全体量が少ないのを物足りないと見るか、サクッと遊べると見るか
HUNTER×HUNTER みんな友だち大作戦!!
- 2003/04/24 ゲームボーイアドバンス
- ロールプレイングゲーム
- 愛らしいキャラと織りなすほのぼの交流ゲーム
- 『HUNTER×HUNTER』世界の住人となれる
- 何をするかはすべて自由
- アイデアは良いが、『HUNTER×HUNTER』と噛み合っていない
ブシロード
HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT
- 2025予定 PlayStation5、Switch、Steam
- 本格対戦格闘ゲーム
最終更新:2024/10/13
主要参考文献
主要参考ページ
©冨樫義博,バンダイ,バンダイナムコゲームス,コナミ,ブシロード:当ページでは引用の範囲内で画像を使用しています。
免責事項