ファミコン@ゲームボーイアドバンス
制作者:KrK (Knuth for Kludge)
情報・ご感想はこちら
KrK's Cracked Text
>
雑多
※リメイクは除きます。
ファミコンミニ
復刻版スーパーマリオブラザーズ
- ©任天堂
- 2004/01/下
- ファミコン20周年「ホットマリオキャンペーン」
ファミコンミニ第1弾
- ©任天堂
- 2004/02/14
- 全10本
- スーパーマリオブラザーズ
- ドンキーコング
- アイスクライマー
- エキサイトバイク
- ゼルダの伝説1
- パックマン
- ゼビウス
- マッピー
- ボンバーマン
- スターソルジャー
- 公式ページ
ファミコンミニ第2弾
- ©任天堂
- 2004/05/21
- 全10本
- マリオブラザーズ
- クルクルランド
- バルーンファイト
- レッキングクルー
- ドクターマリオ
- ディグダグ
- 高橋名人の冒険島
- 魔界村
- ツインビー
- がんばれゴエモン!からくり道中
- 公式ページ
ファミコンミニ ディスクシステムセレクション
- ©任天堂
- 2004/08/10
- 全10本
- スーパーマリオブラザーズ2
- 謎の村雨城
- メトロイド
- 光神話 パルテナの鏡
- リンクの冒険
- ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 前後編
- ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者 前後編
- ファミコン探偵倶楽部PartII うしろに立つ少女 前後編
- 悪魔城ドラキュラ
- SDガンダムワールド ガチャポン戦士 スクランブルウォーズ
- 公式ページ
ファミコンミニ 機動戦士Zガンダム ホットスクランブル
- ©任天堂
- 2004/03/18
- GC『機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡』購入特典
- 抽選で2,000名
ファミコンミニ 第2次スーパーロボット大戦
©任天堂
2004/12/16
GC『スーパーロボット大戦GC』購入特典
抽選で2,000名
ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ
- ©任天堂
- 2005/09/13
- スーパーマリオ生誕20周年記念再販版
- 公式ページ
その他
くにおくん熱血コレクション
- 2005/08/25『くにおくん熱血コレクション1』
- 熱血高校ドッジボール部
- 熱血!すとりーとバスケット
- 2005/10/27『くにおくん熱血コレクション2』
- 熱血高校ドッジボール部 サッカー編
- ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会
- 2006/02/16『くにおくん熱血コレクション3』
- ダウンタウンスペシャル くにおくんの時代劇だよ全員集合!
- いけいけ!熱血ホッケー部
ハドソンベストコレクション
- 2005/12/22『Vol.1 ボンバーマンコレクション』
- 2005/12/22『Vol.2 ロードランナーコレクション』
- ロードランナー
- チャンピオンシップ ロードランナー
- 2005/12/22『Vol.3 アクションコレクション』
- 2005/12/22『Vol.4 謎解きコレクション』
- ナッツ&ミルク
- バイナリィランド
- サラダの国のトマト姫
- 2006/01/19『Vol.5 シューティングコレクション』
- 2006/01/19『Vol.6 冒険島コレクション』
- 高橋名人の冒険島
- 高橋名人の冒険島Ⅱ
- 高橋名人の冒険島Ⅲ
- 高橋名人の冒険島Ⅳ
じゃじゃ丸Jr.伝承記 ~ジャレコレもあり候~
- ©ジャレコ
- 2004/05/27
- ファミコン5作移植
- 忍者じゃじゃ丸くん
- じゃじゃ丸の大冒険
- シティコネクション
- フォーメーションZ
- エクセリオン
- 新作『じゃじゃ丸Jr.伝承記』
燃えろ!!ジャレココレクション
- ©ジャレコ
- 2004/10/28
- ファミコン6作移植
- 燃えろ!!プロ野球
- 燃えろ!!プロ野球'88決定版
- 燃えろ!!プロサッカー
- 燃えろ!!ジュニアバスケット
- 燃えろ!!プロテニス
- 燃えろ!!柔道うおりあ~ず
スーパーチャイニーズ1・2アドバンス
- ©カルチャーブレーン
- 2004/06/24
- ファミコン1作移植
- リメイク『スーパーチャイニーズ2』
- 新作『スーチャイラビリンス~妖魔軍団の逆襲~』
CAPCOM CLASSICS MINI MIX
- ©CAPCOM
- 2006/09/19 日本未発売
- NES3作移植
- BIONIC COMMANDO(ヒットラーの復活 トップシークレット)
- MIGHTY Final Fight(マイティファイナルファイト)
- STRIDER(日本未発売のNES版ストライダー飛竜)
どうぶつの森e+
- ©任天堂
- 2003/06/27 ゲームキューブ
- 家具として、実際に遊べる13種類の「ファミコン」が登場
- ドンキーコング
- ドンキーコングJR.
- ドンキーコングJR.の算数遊び
- テニス
- ベースボール
- ワリオの森
- バルーンファイト
- クルクルランド(ファミコン版)
- クルクルランド(ディスクシステム版)
- ゴルフ
- ピンボール
- エキサイトバイク
- サッカー
- GBAに転送して遊べる(ジョイキャリー)
- 公式ページ
e-reader

©Amazon.com
- ©Nintendo
- 海外版「カードeリーダー」
- カードを読み込ませるとゲームができる
- 全13作
- 第1シリーズ:2002/09/16 全5作
- BALLOON FIGHT-e
- DONKEY KONG JR-e
- EXCITEBIKE-e
- PINBALL-e
- TENNIS-e
- 第2シリーズ:2002/11/12 全5作
- BASEBALL-e
- DONKEY KONG-e
- ICE CLIMBER-e
- MARIO BROS.-e
- URBAN CHAMPION-e
- 第3シリーズ:2003/04/21 全3作
- CLU CLU LAND-e
- DONKEY KONG 3-e
- GOLF-e
メトロイド ゼロミッション
- ©任天堂
- 2004/05/27
- クリア後、NES版『METROID』が遊べる
最終更新:2025/04/21
当ページでは引用の範囲内で画像を使用しています。
免責事項