ディグダグ ホリ・まとめ
制作者:KrK (Knuth for Kludge)
情報・ご感想はこちら
KrK's Cracked Text
>
雑多
ディグダグ
ディグダグ
- 1982/04/19 アーケード
- MSX
- ファミリーコンピュータ
- PlayStation『ナムコミュージアム Vol.3』
- ゲームボーイ『ナムコギャラリー VOL.2』
- ゲームボーイアドバンス『ナムコミュージアム』
- PSP『ナムコミュージアム』
- PlayStation2『ナムコミュージアム アーケードHITS!』
- Wii『みんなで遊ぼう!ナムコカーニバル』
- Wii/3DS/WiiUバーチャルコンソール
- PlayStation3『ナムコミュージアム.comm』
- Switch『ナムコットコレクション』
- Switch/PlayStation4アーケードアーカイブス
- 他
- 戦略的穴掘りゲーム
- ドットイートと比べ、自ら掘り進む自由度の高さが評価された
- 公式ページ(アーケードアーカイブス)
ニュー・ディグダグ
- 1996/11/29 ゲームボーイ『ナムコギャラリー Vol.2』
- 1992年アメリカで発売されたGAMEBOY『Dig Dug』に同時収録されたもの
- パズル要素が加わった
- マップ上にある3つのカギを集めドアを出ると面クリア
- 「重り」や「爆弾」「岩」などの障害物も登場
- 公式ページ
ディグダグ・アレンジメント
- 1996 アーケード『ナムコクラシックコレクションVol.2』
- PlayStation2『NAMCO MUSEUM』(日本未発売)
- グラフィックやBGMが1990年代風にアレンジされた
- 新たな敵やパワーアップアイテム、ボスラウンドを追加
- 長時間居座っていると、主人公を追い回す無敵キャラクターが現れる
- 2人同時プレイ時には対戦を煽る要素が多数盛り込まれている
ディグダグ・アレンジメント
- 2005/02/24 PSP『ナムコミュージアム Vol.1』
- iOS『Dig Dug REMIX』
- Xbox360『ナムコミュージアム バーチャルアーケード』
- 上記アーケード版とは内容が異なる
- 大きなボスモンスターが登場
- PSP版のみ2人同時プレイ搭載
- 公式ページ
GOK GOK
- ©コカ・コーラ
- 2017/07/05 iOS/Android
- コカ・コーラ社の缶コーヒー「ジョージア」とのコラボレーション
- アプリ「Coke ON」内コンテンツ「ジョージア ゲームセンター」にて展開
- スワイプで移動
- タップでモリを発射
DIGDUG BB
- ©TYPE-MOON
- 2020/07/22~12/25 ブラウザゲーム
- TYPE-MOONとのコラボレーション
- 『Fate/EXTRA』10周年記念企画
- 主人公がFate/EXTRAシリーズの「BB」になっている
- 公式ページ(消滅)
続編
ディグダグⅡ
- 1985/03/12 アーケード
- ファミリーコンピュータ
- PSP『ナムコミュージアム Vol.2』
- ニンテンドーDS『ナムコミュージアムDS』
- Xbox360『ナムコミュージアム バーチャルアーケード』
- Wii/WiiUバーチャルコンソール
- Nintendo Switch Online
- Switch/PlayStation4アーケードアーカイブス
- 他
- 戦略的島崩しゲーム
- 『ディグダグ』とは大きくゲーム性が異なる
- 公式ページ(アーケードアーカイブス)
ディグダグ ディギング ストライク
- 2005/09/08 ニンテンドーDS
- 『ディグダグ』と『Ⅱ』を融合させたシステム
- 上画面が『Ⅱ』下画面が『ディグダグ』となっている
- 地中を掘り進んで「ビックイ」を食い込ませることで島を崩す
- 地上のボス敵を海に沈めると面クリア
- 足止めアイテムやウェポンなども登場
- 公式ページ
ディグダグアイランド 南の島のプクプクポン
- 2008/05/08 オンラインゲーム
- 『ディグダグⅡ』をベースとしたオンラインゲーム
- キャラクターデザインが一新されている
- 2009/04/21 サービス終了
- 公式ページ(消滅)
最終更新:2025/02/18
主要参考ページ
©ナムコ,バンダイナムコゲームス,バンダイナムコエンターテインメント,他:当ページでは引用の範囲内で画像を使用しています。
免責事項