イマジニアプロパッド非公式説明書

制作者:KrK (Knuth for Kludge)

情報・ご感想はこちら

KrK's Cracked Text > ゲームパッド


各ボタンの名称

モードセレクト

MODEボタンを押すとモードが変わる。
  1. NORMAL 0
  2. NORMAL 1
  3. NORMAL 2
  4. NORMAL 3
  5. NORMAL 4
  6. NORMAL 5
  7. NORMAL 6
  8. NORMAL 7
  9. NORMAL 8
  10. NORMAL 9
  11. PROGRAM 1
  12. PROGRAM 2
  13. NORMAL 0に戻る

ノーマルモード

あらかじめ登録されているコマンドが出せる。

NORMAL 0

A1Turbo裏技
A2不明
A3不明

NORMAL 1

A1昇竜拳
A2波動拳
A3竜巻旋風脚

NORMAL 2

A1不明
A2不明
A3不明

NORMAL 3

A1ソニックブーム
A2サマーソルトキック
A3不明

NORMAL 4

A1ヨガファイヤ
A2ヨガフレイム
A3不明

NORMAL 5

A1ダブルラリアット
A2スクリューパイルドライバー
A3不明

NORMAL 6

A1不明
A2不明
A3不明

NORMAL 7

A1ライジングタックル
A2パワーウェーブ
A3クラックシュート

NORMAL 8

A1空破弾
A2斬影拳
A3昇龍弾

NORMAL 9

A1ハリケーンアッパー
A2タイガーキック
A3スラッシュキック

プログラムモード

  1. MODEを押してPROGRAM 1、もしくはPROGRAM 2を選択する
  2. SETを押す
  3. A1/A2/A3の中から登録したいボタンを押す
  4. コマンドを入力する(LEARN点滅中に7手まで登録可能)
  5. SETを押す

ミラー反射機能

NORMAL、PROGRAM機能は、プレイヤーが左側から攻めることを前提に登録されている。
左を押しながらA1/A2/A3を押すことにより、コマンドが左右逆になる。

連射モード

AUTOボタンを押したままA/B/X/Y/L/Rを押すことで、連射モードに設定/解除できる。

スローモード

SLOWボタンを押すことで、スローモードを設定/解除できる。

最終更新:2024/12/28

©イマジニア:当ページでは引用の範囲内で画像を使用しています。

免責事項