必殺コマンドコントローラー非公式説明書
制作者:KrK (Knuth for Kludge)
情報・ご感想はこちら
KrK's Cracked Text
>
ゲームパッド
各ボタンの名称
COMMAND 1
- 他のボタンより長く操作を登録できる
- オート機能が設定できる
COMMAND 2/3/4/5
リアルタイム機能
操作した間隔が反映される。
RPGなど用。
- REAL TIMEボタンを押す
- 緑ランプが点滅する
- COMMAND 1/2/3/4/5のいずれかを押す
- 緑ランプが点灯に変わる
- コマンドを入力する
- REAL TIMEボタンを押す
- 緑ランプが消灯する
プログラム機能
操作した間隔が反映されず、1/60秒ずつ出力される。
格闘ゲームなど用。
- PROGRAMボタンを押す
- 赤ランプが点滅する
- COMMAND 1/2/3/4/5のいずれかを押す
- 赤ランプが点灯に変わる
- コマンドを入力する
- PROGRAMボタンを押す
- 赤ランプが消灯する
オート機能
一度ボタンを押すと、何回も入力される。
RPGレベル稼ぎなど用。
- SPECIALボタンを押しながらREAL TIMEボタンを押す
- 緑ランプが点滅する
- COMMAND 1を押す
- 緑ランプが点灯に変わる
- コマンドを入力する
- REAL TIMEボタンを押す
- 緑ランプが消灯する
セミオート機能
ボタンを押している間だけ 、何回も入力される。
RPGレベル稼ぎなど用。
- SPECIALボタンを押しながらPROGRAMボタンを押す
- 赤ランプが点滅する
- COMMAND 2/3/4/5のいずれかを押す
- 赤ランプが点灯に変わる
- コマンドを入力する
- PROGRAMボタンを押す
- 赤ランプが消灯する
スロー機能
- SPECIALボタンを押しながらPROGRAMボタンを押す
- 赤ランプが点滅する
- COMMAND 1を押す
- 赤ランプが点灯に変わる
- STARTボタンを1回押す
- PROGRAMボタンを押す
- 赤ランプが消灯する
連射機能
- SPECIALボタンを押しながらPROGRAMボタンを押す
- 赤ランプが点滅する
- COMMAND 2/3/4/5のいずれかを押す
- 赤ランプが点灯に変わる
- 連射したいボタンを1回押す
- PROGRAMボタンを押す
- 赤ランプが消灯する
登録時間の微調整
通常だと1秒間に60連射するが、これを長くできる。
コマンド入力時にSPECIALキーを押すと、1/60秒間押した状態が続く。
例:1秒間に20連射にする
- SPECIALボタンを押しながらPROGRAMボタンを押す
- 赤ランプが点滅する
- COMMAND 2/3/4/5のいずれかを押す
- 赤ランプが点灯に変わる
- 連射したいボタンを押す(押したまま離さない)
- 連射したいボタンを押したままSPECIALボタンを2回押す
- 連射したいボタンを離す
- PROGRAMボタンを押す
- 赤ランプが消灯する
※SPECIALボタンを2回押したので、3/60秒押したことになり、結果1秒間20連射になる。
連続技機能
- PROGRAMボタンを押す
- 赤ランプが点滅する
- COMMAND 1/2/3/4/5のいずれかを押す
- 赤ランプが点灯に変わる
- コマンドが登録されているCOMMANDボタン1つ目を押す
- 赤ランプと緑ランプが点灯する
- 緑ランプが消灯するまで待つ
- コマンドが登録されているCOMMANDボタン2つ目を押す
- PROGRAMボタンを押す
- 赤ランプが消灯する
最終更新:2024/12/27
免責事項