田原本tawaramoto
(奈良県田原本町)

寺内町にして陣屋町、歴史の重層性を感じる水陸交通の要衝
(旧バージョン)

田原本は、奈良盆地中央部に位置する町。その立地から、川を利用した水運・陸運の拠点として発展した。写真は中街道(奈良時代の下ツ道)をかつての港方向に向かう途中に残る町並み。

近世田原本は教行寺を中心とする寺内町として発展。その後、領主となった平野氏によって教行寺が撤退させられてからは陣屋町として引き続き繁栄した。狭く曲がりくねった街路は当時そのままと思われ、町の各所に町家も連なって残る。

貝塚や富田林などを思わせる、いかにも寺内町らしい風景も見られる。写真右奥に写る浄照寺の表門は、伏見桃山城の城門を移築したものだと言うから驚き。

→テーマ別写真館「寺内町」
→テーマ別写真館「信用金庫」
→新バージョン

写真館INDEXへ