首都圏


京阪神圏


名古屋圏     


(広島市)  (福岡市)   (北九州市)


地図で見る三大都市圏
 同一縮尺になるように調整した地図で、三大都市圏を比較してみました。
 首都圏は世界最大級の都市圏だけに、さすがに文句なしの規模。市街地は23区地域を大幅にはみ出して、さいたま市方面(左上方に延びる市街地)や川崎・横浜方面(左下方への市街地)に広がっています。政令指定都市クラスの町が五つもあるというのもすさまじいですね。
 京阪神圏は首都圏に比べるとやはりかなり見劣りはしますが、それでも大阪市周辺から神戸・堺方面に連続市街地があって、大きな都市圏を形作っています。昇格予定の堺市を含めれば、政令指定都市は四つになります。なお、京阪間の市街地は連続性が弱く、京都が単独である程度の規模の市街地を形成しているのが特徴的ですが、経済的には大阪の強い影響下にあることは間違いありません。
 名古屋圏となると、上記の二都市圏よりもさらに規模が小さくなります。市街地はきれいにまとまった形状をしていますがほぼ名古屋市内だけで完結してしまっており、連続した都市の連なりはあまり見られません。岐阜市など衛星都市も離れた場所に位置しています。しかし、単独でも市街地の広がりは京都市の1.5倍以上で、やはり巨大な都市であることには間違いありません。