戻る

商品詳細

   商品番号  M19 
 商品名  書
 価格  売却済み
 寸法   本紙 幅  30cm
     高さ 27.5cm
 総丈 幅   41.5cm
     高さ 107cm
 箱  合せ箱
 状態  表具にイタミ(シミ)有り
 作者  法州

 宗祖大師曰く 念佛にものうき人は 無量のたから失ふべき人なり。念佛にいさみある人は、年辺の悟りをひらくべき人なり。 あいかまへて願往生のこころにて 念佛を相續すべきなり。 時とし 天保七(1836)中夏

法州(ほうしゅう)

  1765〜1839
 明和2年、長州(現在の山口県)大津郡河原郷の中井家に生まれた。大日比西円寺の法岸について出家した。 日課念佛三万遍を誓い、三経一論五部九巻を学び、京都転法輪寺、増上寺で学んだ。 各地で弘教に従事し寛政九年には、香衣綸旨を受け、豊岡の来迎寺・大阪の大乗寺、和泉の西光寺の住職を経て、江戸に下り、増上寺山内の弁信の学寮に戻った。 文化九年、法岸の命によって大日比西円寺を継いだ。