追加分

ある程度増えてきたら、各カテゴリ毎に振り分ける予定です。


No.1
その男、娘から離れなさい!! さもないと頭を切り落としてベルトにぶら下げるわよ。
DS9 マートク将軍の妻
なんとも強烈なお言葉です(^^; 女性が言った言葉なので、かなりインパクトがあります。
どんな可愛らしい女の子でも、こう言えば場が凍りつく事うけあいです(^^;

No.2
ちゃんと死んでろ!!
漫画 アキラ
銃弾を受けながらも、抵抗しようとした敵に対し、発砲した本人がこう言って止め(とどめ)を刺します。
他にも倒さなければいけない敵がいる場合、こう言って一人の人間に止めを刺せば、敵の士気を落とすことができるかもしれません。
現実世界では、まず使わないでしょうが(^^;

No.3
不幸は、これを語ることによって軽くすることができる。
コルネィエ
ただ聞いてもらうだけで、精神的に楽になることは多いです。それは、時には人間ではなく犬や猫などのペットであることもあるでしょう。
近未来なら、会話機能付きアイボかもしれません(^^;

No.4
結婚した方がいいのか、それとも結婚しない方がいいのかと聞かれたなら、
私は、どちらにしても後悔するだろう、と答える。
ギリシア:哲学者 ソクラテス
私の友人で、自分は離婚したがっていても、一度は結婚して子供を作るべき!! と言う人がいます。
きっとその人は「後悔するなら一度は行動を起こしてみろ!!」と言いたいのだと思います。
彼女は僕にとっての先生かな?

No.5
偉大な男は権力を求めない。周りがそれを求めるのだ。
DS9 ウォーフ
私の経験上、優秀な上司ほど権力は使わないですね。そうでない人ほど権力を乱用します(^^;

No.6
男:君は今までにボランティア活動した事がある?
女:ええ。給与明細を見てわかったわ。これがボランティアよ。
SPIN CITY
女性の言葉は、仕事中の物です。
自分の給与明細を見て、確かに納得する人は少ないでしょう(^^;
だから「そんなもんだよ」と言って納得できればいいのですが...。

No.7
資本主義の悪い事は、儲かる事しかやらない事だ。
J.P.ホーガン 巨人たちの星
企業もそうでしょうか? 「儲かる事なら、なんでもやる!!」と同じような意味ですね。
当ってはいますが、あまり好きではないです。

No.8
問題自体の難易はひとまず措いて、他にこれに代わる手段があるかどうか考えるのです。代案が無いとなれば、それで決まりです。
J.P.ホーガン 巨人たちの星
その答えが100点満点中40点でも、行動を起こさないよりは良いはずです。いつまでも決断せず、だらだら時を浪費するのが一番悪かったりします。
「迷いは弱さにつながる」と同じような意味かな。

No.9
失うものを追い求めるよりも、残されたものを磨け。
「1リットルの涙」 木藤 亜也
asaka002 投稿作品
マチャド・ジョセフ病を持った友人からの投稿です。病を持っていなくても、凄く納得できます。
ある程度年を取ると、自分にはどうしようもならない部分って見えて来ますよね。
それをどうするか?

No.10
時には自分の心を敵と見なして、扱う必要がある。
VGY クリンゴン
そうして行動した時は、正しい事が多いいと思います。冷静な判断を優先すると言う事かな?

No.11
「迷い」は「やさしさ」と共にある。
友人からの言葉
闘いの序曲No.12、「「迷い」は「弱さ」につながる。」が気になる!!と言ってくれた友人の、一年後の言葉です。思いをよせた人に対して、自分が選択可能な手段がいくつもあり、そしてその選択を迷ってしまうのは、その人への思いが強いからだ! という意味だと思います。
確かに思いが強ければ強いほど、簡単に選択はできないものです。
自分のその時の気持ちによって、好きな言葉が変わる!! 本ページの主題でもありますね。

No.12
ルーシー:時々、あなたはどうして犬なんかでいられるのかと思うわ。
スヌーピー:配られたトランプで勝負するっきゃないのさ。
それがどういう意味であれ...。
スヌーピー
(サイト「いっとのうち」より)
スヌーピーには、結構名言があるそうです。
最後の「それがどういう意味であれ...。」と言うのが、意味深であり、味があります。

Copyright - Igarashi Takeshi
BACK