[ 99.10.30/2001.4.3/2011.8.1/2012.4.3 ]  [ メニューへ戻る ] [ 日帰り温泉 ]
 
 一宮町健康増進施設 ももの里温泉 

 
情報は湖巣が調べた範囲のものです。コメントは湖巣の独断です。
内容、コメントには気をつけていますが、間違い等ありましたらご容赦下さい。

 
99.04. ふえふきしの湯 ももの里温泉

場  所:山梨県笛吹市一宮町金沢387-1
車   :中央道自動車道一宮御坂IC(アクセス)
問 合 先:0553-47-4126
営業時間:10:00〜21:00(受付〜20:30)
休 館 日:毎週木曜日(祝祭日の場合は翌日)、
     その他管理上必要な日

入 浴 料:600円/3時間、1,000円/1日(回数券あり、市内者別料金)
泉  質:アルカリ性単純温泉
風呂種類:男女別内湯、サウナ、水風呂、露天風呂
備  品:ボディソープ、リンスインシャンプー、石鹸
休 憩 他:無料休憩室(大、中)、軽食・喫茶室、
     別棟に特産品売場

     温泉スタンド給湯料 100円/100L
入 浴 日:2001年3月下旬、季節はずれの大雪の中
     2011年7月下旬土曜日、2012年4月上旬日曜日
参考情報:ももの里温泉ホームページ
雪の中の椿
 3月31日に雪が降って、そんな中久しぶりに桃の里温泉に。
 今回は談合坂SA朝食バイキングは寄らず。高速に乗る前にファミリーレストランへ入ってモーニングしました。

 山梨の日帰り温泉は朝10時からのところが多い。ちょと早いペースだったので大月ICで出て雪の甲州街道を走ります。山々の木々が雪化粧してなかなかの雰囲気を醸し出していました。
金川の森の雪に凍える桜
 それでもちょっと早い。雪が降りしきる中、桜を探してみます。
 川添いに公園を発見。山梨県森林公園、金川(かねがわ)の森。でも雨を多く含んだ雪の中、ほんの少し写真を撮るのがやっとでした。

 そうそうに出発して桃のの里温泉に到着。まだ早かった。待合室で開場を待ちます。たまたま一緒になったおばあさんに近所の穴場を聞いたりしているうちに温泉が開きます。

 急ぎ体を洗いまだ開いたばかりで空いている露天風呂へ飛び込みます。
 ここの露天はまったく屋根がなく、解放感が高いのでお気に入りの一つになっています。手前は薄い茶色っぽいプラスチックの庇がついて、直射日光を遮ってくれます。屋根、って感じとは違うので手前も開放感は高いです。さらに向こう側の露天ならまったく屋根なしになります(2011.7)。

雪の露天風呂
 雪が舞い落ちる中、気持ちのよい露天風呂を満喫することができました。

 ここの露天はやや温めかな?でもお風呂の中にお湯の吹き出し口があって、うまく場所を見つけると吹き出す熱目のお湯がちょうどよく感じられるポイントがあって、これがまた良かったです。

 雪見風呂をたっぷりと堪能した後、畳の無料休憩所露天風呂を守る(?)カエル で休んでからまた雪の降る国道20号を戻っていったのでした。

 露天風呂の目の前には名前の通り桃の木。岩風呂の露天は二つに別れ、打たせ湯もあります。

 内湯は木の枠。洗い場はシャワー付き。清潔感のある内湯です。シャワーは伽藍式なので途中で停まってしまうことはありません。
 ここの温泉は手頃な場所にあって(当人比/笑)、露天風呂もいいので、ときおり訪れていました。
露天風呂からの雪景色
 そういえばここは駐車場がけっこういっぱいに近くなることもあるので、ご注意下さい。

 以前ここの駐車場に携帯電話を落としていったことがありまして。自宅に近くなってきたところで、あれ?そういえば携帯電話どうしたろう?なんてなくしたことに気づきました。で、自分の携帯に電話したらももの里温泉に届けられていて、そこの管理人さんが出てくれました。
 良い人と良い温泉に救われました(感涙)。でもおかげでこのときは二日続けてももの里温泉の露天風呂に入るハメになりました(笑)。

 2012年の桃の里花まつりは4月1日から15日までとのことです。

 桃の開花情報はこちら

2011.7.

 しばらくぶりにももの里温泉入ってきました。今回は明野のひまわり見ての帰りに寄りました。

 施設的には以前とほぼ変わらず。久しぶりに開放感のある露天風呂を楽しんできました。

2012.4.

 ハイジの村の帰りに寄ってきました。
 この年の4月頭はまだ桃の花の時期でなかったのがちと残念…。左が前回レポートした露天風呂手前の屋根の写真です。

 



[ メニューへ戻る ] [ 日帰り温泉 ]


制作・著作:(C)KOS 1999-2012. 不許複製