川原毛(かわらげ)温泉 大湯滝 |
情報は湖巣が調べた範囲のものです。コメントは湖巣の独断です。
内容、コメントには気をつけていますが、間違い等ありましたらご容赦下さい。 |
場 所:秋田県湯 沢市 車 :県道51号湯沢市三途川付近から「大湯滝」の看板の細い道へ (駐車場から徒歩約15 分) 問 合 先:湯沢市商工観光課 観光振興班 TEL:0183(79)5055 湯沢市観光協会 TEL:0183(73)0415 営業時間:自由 (日中) 定休日 :7月上旬〜9月中旬が入浴可能 入 浴 料:なし 泉 質:川原毛地獄から流れる硫黄系の温泉(未確認) 風呂種類:混浴露天 備 品 等:男女別脱衣場 休 憩 他:露天にベンチがある程度 入 浴 日:2000年7月下旬平日朝 参考情報:河原毛地獄 |
![]() 三途川渓谷そばの「大湯滝」の看板から1〜1.5車線の狭い道を4.5km上がっていったところに駐車場。川原毛地獄が広がってい ます。 温泉は駐車場から10分程度下ったところ。降り始めてすぐのところに温泉の川が流れていて、そこには「ここより上流熱湯注
意」と書かれています。でもそのあたりでも十分入れそうな感じでした。
で、ありました、滝の露天風呂。この流れ落ちているのが温泉のお湯。滝壺や川がそのまま温泉です。
ということでここはホントの滝のままですから体を洗ったりする温泉ではありません。またこの日は人も少なかったので私は裸で 入りましたが、観光ポスターなどでは水着を着て入っている写真になっていますので、水着を着て入るのが主流なのかもしれません(ホームページでは「水着の 着用を願います」となっていました)。 温泉に入った後、降りてきた山道を15分程度上がって行かないと戻れないのが難点といえば難点でしょう(笑)。
[△上へ]
|