![]() |
東北道を鹿沼で下りて、121号を日光方面へ向かうと、杉並木の旧街道がそのまま幹線道路になっています。途中、杉並木保存区域もあり、杉並木の中をそのまま歩くことができます。 |
![]() |
![]() |
華厳の滝と中禅寺湖が一緒に見えます。 | 男体山も近くに見えます。並んだ甲斐がありました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
中禅寺湖と男体山がよく見えます。。 | よく見ると、一部は紅葉しています。 | こちらは、さらに上の展望台、中禅寺湖とは反対の足尾が見えます。 |
![]() |
湖畔に下りてきました。今日もいい天気です。 |
![]() |
![]() |
ヒメマスの塩焼き。あっさり&脂ものって美味しい。でも、すごく待たされました。 | ヒメマスのムニエル。バターソースのコクがよく効いていました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
下の観瀑台から。もう紅葉しています。 | 滝の流れに沿って遊歩道があり、また違った滝の様子が見られます。 | 上流からの様子です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらは戦場ヶ原の展望台からの眺め |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらは豪快に流れ落ちる滝です。 | こちらも川がそのまま滝になっています。 | 勢いよい水飛沫が、まるで湯気がたっているよう。 |
![]() |
湯ノ滝の水源になっている湖。近くには、本当に温泉もあるようです。 |