北東北ハイキングー十和田湖・奥入瀬・白神山地・八幡平


2004年6月11日〜14日




最終日、昨年温泉だけつかって帰った藤七温泉に宿を取りました。前回はこちら


大沼

もうすぐ八幡平の手前で、素敵な沼を発見。一周ハイキングコースを歩いて来ました。

水面や木々が夕日に輝いて、とてもきれいです。

沼の周りは高山植物が沢山咲いていました。いつものことながら、名前がわからない。左のピンクの花は、イワカガミと思います。 コバイケイソウ
いつ見てもボリュームのある花です。



藤七温泉 彩雲荘

八幡平頂上から近く、標高1400mに位置する温泉宿。料理は釜飯や山菜、岩魚など この宿の自慢は温泉!朝4:00に起きて、大パノラマの露天風呂でご来光を眺めてきました。


八幡平頂上

去年の秋と違ってまだ雪が残っています。 こちらは二つ並んでメガネ沼 源太森から八幡沼方面の眺め

まっすぐ木道が続きます。 湿原には、高山植物でいっぱい


玉川温泉

不思議なのはここ玉川温泉。人々は手にゴザを持ち、思い思いの所で寝そべっている。熱いのに何しているんだろうと聞いてみた。岩盤浴と言ってリュウマチに良く効くそうだ。ラジウムを多く含んだ「北投石」の日本唯一の産地だ。もちろんお風呂もあります。 大噴
温度98℃、PH1.2の日本一酸性の高いお湯で、主成分は塩酸だそうだ。沸いています。

このような噴出口があちらこちらにあり、硫黄の臭いと煙が充満しています。箱根の大湧谷よりすごいぞ。 北投石は、現在は採取禁止で、どういうものかよく分からないが、こういう黒っぽい石かな



田沢湖

田子姫の像
まさかこんなにも金ピカとは思いませんでした。






[戻る]