箱根ハイキング2大涌谷〜神山〜駒ケ岳、関所跡〜屏風山〜箱根旧街道コース

2007年5月13日〜14日



先月4月に続いて、また箱根ハイキングを満喫してきました。
箱根は手軽に楽しめるハイキングコースがいっぱいあります。






大涌谷〜神山〜駒ケ岳コース

今回は、大涌谷から駒ケ岳まで行って、また大涌谷に返ってくるコース。

斜面からモクモクガスが噴出しています。3年ほど前より、活発になっているような気がします。 大涌谷と言えば名物「黒たまご」6個入り500円。飛ぶように売れています。たまごに触ったら、熱々です! 釜から取り出したばかり、出来たての温泉卵。1個食べれば7年寿命が延びるとか。

大涌谷のハイキングコース入り口入ってすぐのところ、火山性ガスの濃度に注意ですって。

大涌谷からは、神山、冠ヶ岳を縦走して、駒ヶ岳へ向かいます。 駒ケ岳頂上からは、芦ノ湖が一望できます。この日は、駒ヶ岳頂上は突風が吹き、ロープウェイも運休しているほど。早々に退散。

防ヶ沢の分岐で、お中道に入り、大涌谷へ戻ってきました。約4時間のコース。






深良用水までハイキング

江戸時代に造られた水門跡を見に行きます。

裾野村の名主が、芦ノ湖の水を引いて旱害に苦しむ村民を救いたいとして、
浅草の商人に工事を依頼し、3年半を掛けて長さ1280mのトンネルを完成させた。

手前の小さな石造の水門が明治時代に造り直されたもの。 今も用水も水門も使われています。湖の水が流れ込んでいきます。 用水をつたって行くと、トンネルが見えました。裾野に繋がっているんですね。

深良用水ハイキングコース途中にちょっと寄り道。石畳が 途中、芦ノ湖湖岸に出れます。




翌日、箱根関所跡の駐車場向かいから

箱根関所跡〜屏風山〜甘酒茶屋〜箱根旧街道コース

急な階段を一気に登りきり、しばらくすると屏風山頂上に到着

甘酒茶屋
屏風山頂上からハイキングコース折り返しの目標地
茶屋名物の甘酒と味噌こんにゃくでしばし休憩。江戸時代から続く箱根旧街道沿いの茶屋。

帰りは箱根旧街道を通るコース
石畳が続きます。箱根八里とはこの道のことだそうだ。
石畳の旧道が過ぎると、杉並木が続きます。 箱根関所跡に戻ってゴールです。




帰りに小田原に寄ってみました

小田原城

堅牢な小田原城の銅門(あかがねもん) 小田原城天守閣、上がってみましょう。 小田原城天守閣から、真鶴半島方面を眺める




[戻る]