2月12日デリー半日観光


クトゥブ・ミナール

 今日はデリー半日ツアー観光。はじめはデリー南部のクトゥブ・ミナール・コンプレックス。ここにはインドで一番高い塔、クトゥブ・ミナールがある。
1199年インドを征服したクトゥブッディーン・アクバルが、ヒンドゥ教徒に勝利した戦勝記念塔。この後イスラム教徒の支配、奴隷王朝が始まる。

この塔高さ約73m、周囲の直径14.4m、5階建て。1から3階部分は赤砂岩で造られ、4,5階は後から造った大理石製。昔は上まで登れたらしいが、現在は立入り禁止。

遠くから見てもさすがインド一高い塔。近づくと、赤い砂岩の表面にはアラビア語のレリーフと幾何学模様が彫られている。

 周囲には、ヒンドゥ教の寺院を改修したモスクがある。写真中央の黒い棒は、純度の高い鉄製で、グプタ朝のチャンドラグプタ王をしのぶ記念柱。