出欠席予定の申告について
天文部では自らのスケジュール管理に重きを置いています。
<基本方針>
1 できるだけ多くの部員に出席して欲しい。
2 個々の事情も尊重し合える部でありたい。
3 社会のルールを学ぶ場でもあると考える。
4 最低限のルールを守りながら楽しく活動しよう!
<ルール>
1 出席、欠席、遅刻、早退、未定の予定を事前に申告する。
→「顧問の配布するプリント」「6p-astroホームページの申告ページ」「メール」のいずれかで申告すること。
2 今月と翌月、常に2ヶ月分の申告をしておく。
予定がはっきりしない場合は、「未定」の申告も可能。
ただし、その場合はは少なくとも前日までに自分から再申告する。
(前日の場合はメールまたはプリントで申告すること。HPの場合は2日前までに。)
3 予定が変更になった場合は速やかに連絡する。
→原則として前日までに連絡する。HPの場合は2日前まで。
→急な体調不良などはやむを得ないが、当日の欠席連絡はできるだけ避けること。
※部活動は集団行動です。
※あなたの出席を待っている人の気持ちを考えて行動しよう。
→参加者を想定して部活動の準備をしている人がいることを忘れずに!
※1ヶ月以上出欠連絡がないまま活動に欠席した場合は、退部希望と見なす場合があります。
附則
「休部」について
1 しばらく部活動を休みたいとき「休部」の申告ができる。
2 休部期間を明確にしなければならない。(復活予定の日付を明らかにする)
3 休部期間中は活動への出欠席連絡は不要。(すべて欠席として扱う。)
もどる