卒業生のページ
入力フォームへ
6p-astroTOPへ
=======================
2019/06/11
卒業生08ST
合宿に参加させていただきます。
-----------------------
顧問:
連絡ありがとう。
合宿参加歓迎します。
楽しみにしています。
=======================
2018/06/30
卒業生10SM
先生!合宿に参加したいのですがもう遅いですか!?
-----------------------
顧問:
了解しました。参加者名簿に加えます。
直接確認したいことがあるので、私のメールアドレスか、LINEIDをだれかから入手して連絡してください。
=======================
2018/05/31
卒業生11BS
お久しぶりです。皆様お元気でお過ごしでしょうか?
今年度の合宿への参加を希望します。
以前からお会いしている方も、初めてお会いする方も、仲良くしていただけると嬉しい限りです。
申込書の件もあるため、合宿前に一度伺いたいと思っています。
6月23日(土)はいかがでしょうか?
-----------------------
顧問:
合宿参加希望、了解しました。うれしいです。
6月23日、もちろん大歓迎です。
お待ちしています。
=======================
2017/03/23
卒業生08TH
連絡が遅くなってすいません。27日の活動に参加したいと思います。当日はよろしくお願いします。
-----------------------
顧問:ありがとうございます。お待ちしています。当日は夕食(カレーライス)を用意してます。
=======================
2016/11/10
卒業生08IK
遅くなりましたが、文化祭大賞おめでとうございます。
卒業して2回目の文化祭でしたが、さらにパワーアップしていましたね(`・ω・´)
神話も新しくなっていて、1枚もらえる栞すごくかわいかったです!クオリティが高いと思いますし、皆さんすごく意欲的でいいなぁって思いました。
懐かしい部員の皆さんにも会えて、久々に綺麗なプラネタリウムを見て、心がとっても癒されましたよ♪
1月の観測会お邪魔しようと思いますので仲良くしてください!
皆さんおつかれさまでした( ´ ▽ ` )★
-----------------------
顧問:1/21(土)は是非力を貸してください。08IKさんは星座が詳しいので、是非屋上の星空解説員として期待したいです。
=======================
2016/11/10
卒業生08ST
今更ながら返事が遅れて申し訳ありません
先日の打ち上げ反省会にお招きいただきありがとうございました。
久しぶりに見た天体観測室の望遠鏡は久しぶりに覗けて嬉しくまた感動しました。
気流はありましたが金星が観れ大変満足です。
そして部長の勇気ある決断に敬意を払いたいと思います。
1/21の件に関しては大変で難しいチェレンジだとは思いますが、皆さん天文部員の方々の新しいチャレンジを心から応援します。
差し支えがなければOBとして沢山の協力とお手を貸せればと思っていますので是非頑張って下さい
そして失敗を恐れず皆さんで力を出し切りましょう
それではまたお会いしましょう
6p-astro卒業生08ST
=======================
2016/10/30
卒業生08ST
天文部の皆さんならびに天文部顧問の方々へ
文化祭大賞おめでとうございます。
先程も申したとは思いますが、今までのプログラムを活用し新しく変わって行く天文部にとても感動し嬉しく思います。
先日の練習の時よりも声がハッキリとしていた事や冬の神話など分かりやすく大変良い時間だったと感じています。
これからも天文部にフレッシュな風を通し新しい天文部を築いていってもらえたら嬉しいです。
学校を卒業すると星を見る機会が減りますので、一年生、二年生など天文部後輩の皆さん
今のうちに天文部の活動に沢山参加し、沢山の星を観て思い出を作って下さい
きっといい思い出になります。
星の言葉を星の物語に変えて物語を満喫して下さい
以上8期生 6p-astroOB 08STでした。
=======================
2016/10/23
卒業生08ST
天文部の皆さん
先日は天文部活動のお誘いありがとうございました。
在校生をはじめ、卒業した懐かしい仲間と会えとても嬉しく良かったと思います。
文化祭まで時間は少ないとは思いますが、途中まで見せていただいたプラネタリウムの完成を楽しみにしています。
それではまた文化祭の日に会いましょう
=======================
2016/10/17
卒業生08MH
お久しぶりです先生、お元気ですか?
10月22日の天文部に19時から参加したいです!
=======================
2016/10/17
卒業生09OT
22日の活動に7時から参加させていただいてもよろしいですか?
-----------------------
顧問:08MHさん、09OTさん連絡ありがとうございます。お待ちしています。
=======================
2016/08/18
卒業生09OT
8月29日の19時くらいから活動に伺ってもよろしいですか?
-----------------------
顧問:卒業生の来校はいつでも歓迎です。19時からだと鍵が閉まっているかもしれません。電話かメールで呼んでください。
=======================
2016/08/14
卒業生08ST
天文部の皆さまお久しぶりです。
そしてお元気でしょうか?
夏バテや夏風邪になっていませんか?
夏の暑さに負けていませんか?
そんな皆さまの為にお知らせです。
8月12日〜14日にかけペルセウス座流星群が終わったと思えば
今度は28日の日の入り30分後に木星と金星が接近するとの事です。
そして9月3日には月と金星の大接近が見られるとの事
月自体は月齢2程度の細い月らしいのですが
是非観測してみて下さい
9月3日に起こる月と金星の接近は珍しくもない現象ですが
大接近ともあれば美しいと言われています。
私にはさっぱりなんですが...
とりあえずその旨をお知らせしたく呟きました。
アストロアーツ関連記事(木星と金星)へ
アストロアーツ関連記事(月と金星)へ
=======================
2016/05/24
卒業生08ST
天文部の皆様お久しぶりです。
そして新入部員の皆様初めまして
唐突ではありますが
既にご存知の方が殆どかと思いますが報告?させて頂きます。
5/31火曜日に地球に火星が大接近します。
2年2ヶ月ぶりとの事ですので是非確認してみて下さい!
国立天文台関連記事へ
=======================
もどる