合宿事前検診について

合宿参加予定の人は、事前検診を受診する必要があります。
事前検診を受診しないと、後日個別に校医の医院まで行って受診することになります。

<実施場所>
健康相談室

<実施日時>
7月9日(火)
13:05〜 
または
18:00〜

どちらかの時間に受診します。
授業がない方の時間に受診するのが原則ですが、
やむを得ず授業時間の受診を希望する人は、
受診のために授業を抜けている時間を出席扱いとするよう手配します。

授業名と担当教員を連絡してください。
7月の出欠連絡フォームから送信しできます。


授業がない生徒は13:00 または 18:00に健康相談室に集合します。


【授業中に受診する場合の注意】

<火曜の5・6時限に授業があり、その時間に受診を希望する者>
13:00の授業の初めに、「合宿の事前検診に行きます。」と担当教員に告げて健康相談室に向かう。
授業の教室に行かず、直接健康相談室に行くと、5限は遅刻となるので注意すること。
検診を受けたら健康相談室で証明書を受けとる。
寄り道せずに授業にもどること。
教室に戻ったら、健康相談室で渡された証明書を授業担当教員に渡す。

<火曜日の9・10時限に授業があり、その時間に受診を希望する者>
9限のはじめに「17:55に合宿の事前検診のため授業を抜けます。」と告げておく。
17:55までは授業に参加すること。
17:55に授業を抜け、検診を受けたら健康相談室で証明書を受けとる。
寄り道せずに授業にもどること。
教室に戻ったら、健康相談室で渡された証明書を授業担当教員に渡す。


TOPへ