合宿発送荷物の一覧

(天体観測関係)
○経緯台※
○アイピース(接眼レンズ)
 (40、30、20、12、9mm)
○フリップミラー
○フィールドスコープ※
○双眼鏡(教員用)
○三脚
○電池(単3、単4)
○予備ペンライト
○ナノトラッカー
○寝袋※
○書籍(星団・星雲ガイド)
●レーザーポインター

(その他)
●紙類
○ペン(黒太)
○セロハンテープ
○ガムテープ(布、透明)
○はさみ
○カッター
○荷造りひも
○ポイズンリムーバー
○虫刺され薬
○殺虫剤×
○蚊取線香(△少量でいい)
○ライター
○トイレ札
●天文部の旗
●ゲーム類(カルタ、トランプ、パズル)
●テーブルタップ



●…は、入れ忘れたもの。顧問が持って行く。

〜その他のおぼえ〜
※経緯台につける鏡筒は顧問の手荷物とする。
※今年はフィールドスコープを入れてみた。あまり使えないようなら来年からはいらない。
 ↑同様のものを借りられるので多分いらない。
※寝袋はクッション材として挿入。今年は2枚入った。



(2017/08/18:顧問)
(2017/08/24:追記)

TOPへ

2017年8月18日(荷物発送)の活動報告へ