天文フェスの役割
下の表のように同時に16人で展開する役割分担を考えてみました。
15番16番の受付は部員以外の人(生徒会やPTA)にお願いします。
1番~14番の仕事を部員に振り分けます。
2時間以上行う予定なので、屋上の人はずっと屋上だと凍えてしまいます。
シフトを組んで、交代するようにしたいと思います。
部員だけで足りないところは、生徒会やPTAに依頼します。
1番~10番は部員と卒業生だけでまわす予定です。
自分ができそうな役割を増やしておいてください。
(2016/11/23:顧問)
天文フェス役割一覧 2016/11/23現在 | |||||||
プラネ タリウ ム上映 |
№ | 役割 | 春 | 夏 | 秋 | 冬 | 黄道 |
1 | ポインター | ||||||
2 | ナレーター | ||||||
3 | プロジェクター | ※ | |||||
4 | 音響 | ||||||
5 | 外番 | ||||||
星空 案内 |
6 | 屋上(北東) | |||||
7 | 屋上(北東) | ||||||
8 | 屋上(南西) | ||||||
9 | 屋上(南西) | ||||||
10 | 天体観測室 | ||||||
クイズ ラリー |
11 | 受付・配布 | |||||
12 | 採点 | ||||||
創作 活動 |
13 | 宇宙お絵かき | |||||
14 | 宇宙お絵かき | ||||||
案内 | 15 | 受付 | 部員外 | ||||
16 | 受付 |
2016/11/23 現在
~部長より~
役割を決めるといっても大まかで、完全に固定するわけではないです!
自分はこの役割の予定だけど、他の役割もできるから、あの役割になる可能性もある!
という感じで、色々なことができるようにみんなで備えていけたらなと思います٩(ˊᗜˋ*)و
当日参加する人も、まだ未定の人も、とりあえずやれそうな役割を確認してみましょう〜
1月予定へ
1月出欠へ
TOPへ