(2013/1/2配信)

1月3日の夜から4日の朝
しぶんぎ座流星群

冬休み中にしぶんぎ座流星群が見られる。
月が明るく、好条件とは言えないが、3日の夜がピークなので見られる人は見てみよう。
寒い季節なので、あたたかくして見よう。

====
(以下、アストロアーツHPより転載)
しぶんぎ座流星群は、8月のペルセウス座流星群、12月のふたご座流星群と並ぶ三大流星群のひとつ。
活動のピークと予想されているのは1月3日の22時ごろなので、3日から4日にかけての夜が見ごろだ。月齢21の月の光が目に入らないよう、北の方角を中心に空を広く見わたしてみよう。
====

もどる