星空写真読み取りクイズ
問題2                  正解者


Q1:一等星以上に明るい星はひとつだけ写っている。その星の名前を答えよ。

Q2:二等星が6個写っている。(カシオペヤ2、アンドロメダ2、ペルセウス2。うち一つは変光星なのでこのとき2等級とは限らないが…。) 写っている二等星6つの名前を書け。
   ※最初7つと書きましたが、6つの間違いでした。m(_ _)m

Q3:最も広い面積が写っている星座はなにか。(この星座以外に、ほぼ全体が写っている星座はありません。)

Q4:メシエ天体が3つ写っていることが確認できる。「M__」と答えよ。(2つはとても有名。もう一つは少しマイナー。この写真で確認できないものは除く。)

Q5:メシエ番号がふられていないが、とても有名な散開星団が写っている。その名称を答よ。



==============
解答フォーム


どのQ:から解答してもかまいません。
わかるものから送信しましょう。

設問 疑問


解答


あなたの名前


あなたのID ▼をクリックして自分のIDを選ぶ


この内容が顧問の自宅パソコンにメール送信されます。(深夜、早朝でも送信OKです。)
「氏名」「ID」入力しましたか?


星空写真読み取りクイズにもどる

天文のお勉強にもどる

TOPへ