2017年1月 天文フェス

天文フェスお疲れ様でした。

1月26日(木)の活動時に反省を行いますが、効率よく進めるために
あらかじめ意見(感想)を収集しておきたいと思います。
以下のフォームに書き込んでください。
ここで書いてもらった意見を一覧にしておき、時間短縮を図ります。
名前やIDを入力するようになっていますが、発言者は公表しませんので遠慮なく書き込んでください。
たくさんの項目があります。特に意見がない項目は空欄でかまいません。
何回かに分けて少しずつ送信してくれてもかまいません。
改善すべき点だけでなく、良かったことも書きましょう。

(2017/01/23:顧問)


あなたの名前


ID ▼をクリックして自分のIDを選ぶ



第一部「講演会」


第一部「宇宙箱舟」


プラネタリウム


屋上、天体観測室


クイズラリー


宇宙お絵描き


六本木会休憩室


模型(21TK作)


磯部先生のコーナー


第2部を多展開で行ったこと。
今までのように、班ごとに団体を案内するのではなく、お客さんに自由にまわってもらう形式。


卒業生の参加


部員以外の生徒(生徒会)の協力


講師の先生を呼ぶことについて


前日までの取り組み
(練習や印刷物の準備等)


当日の準備


当日の片付け


その他なんでも(今後やりたい活動への要望など)


送信ボタンを押して観測会反省を送信してください。顧問の自宅パソコンに送信されます。深夜、早朝でもOKです。

後から思い出したことがあれば、何度送信しても構いません。


TOPTへ