2014年10月8日(水) 16:20〜21:00

参加者
11AH
11YM
13NY
23TM
23HM
24AY
24IM
24SK
24TR
31IK
33TH
35ST
43TA
45AM
45KS
45HI

活動報告
最初にプラネタリウムを部員全員で回しました。季節はポインターの人が余り練習をしていない黄道十二星座を中心になりました。
それから、録音ができる体制になり、
プラネタリウムと展示の班に別れて作業を進めました。
皆既月食が近くなってからは月食の勉強をしてから屋上に行きました。屋上では双眼鏡で皆既月食を見て、天体望遠鏡で月に合わせて様子をみていました。
皆既月食なった瞬間はちょうど雲ってしまいましたが、満月に戻っていく赤い月を見ることができました。
そして、春、夏、秋、冬、黄道の季節を20分ずつ順番に回す事を決めました。

(報告:33TH)

写真

もどる