ヤグルマギク(自然公園の花と樹)


   函館の青柳町こそ悲しけれ
            友の恋歌 矢ぐるまの花 〔一握の砂〕石川 啄木  

 ヤグルマギクはヤグルマソウとも呼ばれますが、ユキノシタ科

にもヤグルマソウと呼ばれるものがあるので、厳密にはヤグルマ

ギクと呼ぶのが正しいとされています。

 ヤグルマギクは花の形が矢車に似ていることから名付けられま

したが、原産地のヨーロッパでは古くから利用され、エジプトの

ツタンカーメン王(紀元前14世紀)の棺に入れられていたこと

でも知られており、旧ドイツの国花にもなりました。 日本には明

治中頃に渡来し、多くの園芸品種が作られました。



キク科 ヤグルマギク属
花言葉 繊細、信頼
案内図は こちら
花の見ごろ4月下旬〜5月下旬
関連サイト 金沢自然公園
次   へ
トップページへ