![]() |
ジャケツイバラは漢字では「蛇結茨」と書きますが、枝がも
つれ合う様子からヘビ同士が絡みあっているように見えるこ
とから名づけられました。長く伸びるつる性の枝は鋭いトゲ
を持ち、ほかの樹木などに絡みついてよじ登って行きます。
漢字で中国名の「雲実」をあてることもありますが、雲実は
中国産の基本種の名でジャケツイバラはこの変種です。
『大和本草』(1709)には
“雲実 ジャケツイバラは河原に生ずる蔦草なり。其茎に、は
り多し、形藤に似たるがゆゑ、かわらふじと名づく。皇莢の
花の藤に似ず。雲実其くき蛇の結れたるに似たるゆゑ、又じ
ゃけつと云”とあります。
|
|
![]() |