![]() |
紫陽花や藪を小庭の別屋敷 (芭蕉)
200種に及ぶとされるアジサイはもとガクア
ジサイを母種として日本で生まれた園芸品種
ですが、紫陽花と書くのは白楽天の詩
「招賢寺に山花一樹あり
人その名を知るものなし
色は紫色に花は香気を宿し
芳麗にしてまことに愛すべし
よりて紫陽花と名づく」
に詠まれた紫陽花を平安時代に「倭名類聚抄」
をまとめた源 順がアジサイと解釈し、以後広
まったとされています。 |
★花言葉 移り気 |
![]() |