
安芸東陣として10年を超えてのよさこい祭りですが、
無くてはならないもの・・”鳴子”ですね。
今回は今まで使用していたタイプ”白木”ですが、
10年を迎えた年より、初心に戻り
朱・黄・黒の よさこい基本色のオーソドックスなタイプに
変更しました。
東陣が使用していました未使用鳴子が御座いますので、
鳴子が希望の方(チームを立ち上げる為に)
お譲り致します。 数に限りが御座いますので
多い数必要な場合は足りないかも知れませんので
ご了承下さい。
※業者で転売等 目的での購入はご遠慮下さい。
- 両面タイプ:
- 両面から音が鳴らせるタイプ
- 片面タイプ:
- 片方でしか音が鳴らせないタイプ→片面にはロゴを入れたりします。価格も大幅にUPします。
鳴子は踊子にとって使いやすく、音の良いのが一番!
そこで今回は、音の響きが良く・軽く・持ちやすい鳴子をお譲りします。
通常のものより柄の部分が長くいので持ちやすく、踊子にとっては最高の鳴子です。

柄が長くて持ち易く、面取りした踊子推薦鳴子です。
クリアー仕上げで汚れを防ぎ音の響きを良くしております。
全面加工タイプですので雨に濡れても大丈夫です。
※白木で表面加工していないタイプは安価ですが、雨(水)に濡れると鳴子が水を含んでしまい、重い・・・音が鳴らない・・・など最悪な状態になります。
クリアー仕上げで汚れを防ぎ音の響きを良くしております。
全面加工タイプですので雨に濡れても大丈夫です。
※白木で表面加工していないタイプは安価ですが、雨(水)に濡れると鳴子が水を含んでしまい、重い・・・音が鳴らない・・・など最悪な状態になります。