梅情報 2022  - 多忙につき、開花状況などの更新はありません -

京都の名所

随心院・小野梅園   
青谷梅林  
城南宮 神苑 楽水苑  
京都御苑   
北野天満宮   
元離宮二条城   
梅宮大社  
京都府立植物園  

滋賀の名所 

長浜盆梅展(慶雲館)  
石山寺   

大阪の名所 

万博記念公園  
大阪天満宮  
大阪城公園梅林  
道明寺天満宮   
金熊寺梅林   
金熊寺 盆梅庭園  

兵庫の名所 

大本山 中山寺   
保久良梅林   
神戸市立須磨離宮公園  
須磨浦山上遊園梅林   
見土呂観光果樹園  
播州綾部山梅林  
石ヶ谷公園内梅林  

奈良の名所

月ヶ瀬梅渓   
賀名生梅林  
追分梅林  
奈良公園   
奈良 菅原の里盆梅展(菅原天満宮)  
郡山城址 盆梅展   
広橋梅林 

和歌山の名所

岩代大梅林   
南部梅林   
千里梅林   
紀州田辺梅林   
 


=京都=

・ 蝋梅(各所数本程度) 

府立植物園

花梅を主とした梅林が2ヵ所あり、紅白約60品種、150本のウメが2月中旬ごろから翌3月中旬まで咲き続ける。

常寂光院(約30鉢)

大小30の盆梅が陳列されている。

善峯寺

・ 梅

北野天満宮 

梅苑は例年2月上旬に公開し、2月下旬から3月中旬までが最も美しい時期となり、紅梅・白梅の梅花が境内一円に咲き誇る。
「東風吹かば匂ひおこせよ梅の花 あるじなしとて春を忘るな」という、邸内の庭に咲く梅の花を見て詠んだ御祭神・菅原道真公。
祥月命日に当る2月25日は、御遺徳を偲び「梅花祭(ばいかさい)」が執り行われ、境内では梅の馥郁たる香の漂うなか、上七軒の芸舞妓による野点(のだて)が行われる。

梅宮大社(35種 550本)
 
極早咲の冬至梅は12月末から咲き始め、寒紅梅、丹紅、道知辺などが早咲きで、見頃は2月中旬より3月初旬。
3月第1日曜日に「産む」にちなみ、子宝・安産を祈願する「梅・産(うめ・うめ)祭」。
神酒及び神苑の梅よりでつくった梅ジュースを午前9時半より無料接待する。

元離宮二条城(130本)
 
二条城のウメはおおよそ130本ほどあり、そのほとんどが城内南西部の「梅林」に植えられている。
ひとつの木に紅白の花が入り交じって咲く、「源平咲き分け」と呼ばれるウメがある。
2月上旬から咲き始め、同下旬から3月上旬が見ごろ。

青谷梅林(約1万本)

20ヘクタールほどの面積に、白梅を中心に約1万本が植えられている。
収穫される大粒の梅の実・「城州白」が定評であり、健康食と共に、近年白梅の香りが人々のからだへの健康香として注目されている。

城南宮(紅白の枝垂れ梅 150本)

「しだれ梅と椿まつり」2月18日(金)より3月22日(火)まで。
毎日10時と14時の1日2回、神職による庭の案内が行われる。

府立植物園(60種 150本程度)

花梅を主とした梅林が2ヵ所あり、紅白約60品種、150本のウメが2月中旬ごろから翌3月中旬まで咲き続ける。

京都御苑(苑内全域に約250本、梅林に約200本  20種 白梅・紅梅 )

御苑中央部西側の梅林に金鵄梅・豊後梅・冬至梅・黒木の梅・楊貴妃などの品種がある。
また、梅林の北には桃林があり、梅と桃の競演も楽しめる。
自然のみならず、苑内南西部にある開院官邸跡(年末年始休・無料)など歴史的遺構も楽しめる。 

勧修寺(臥龍の老舗)

江戸時代に京都御所から贈られた「臥竜(がりゅう)の老梅」と呼ばれている白梅が有名である。
書院南の庭園内にあり、樹齢300年とされる親木はすでに樹勢は衰えているが、現在、3代目が枝いっぱいに小さなつぼみを付けている。
1代目と2代目は根や幹だけをとどめており、3代目の幹からは4代目が成長しつつある。

随心院(230本 梅園公開3/1〜)

「はねずの梅」を中心に約230本が植えられている。
「はねず」とは薄紅色のことで、3月27日には「はねず踊りと今様」が行われる。
小野小町と深草少将の恋を美しいはねず衣裳と菅笠を身に着けた少女達が踊りを披露する。

曼殊院(白梅 紅梅 20本ほど)

天龍寺(白梅 紅梅 枝垂れ梅)

大豊神社(枝垂れ梅 樹齢250〜300年 洛中 一 大きいといわれる)

宝ヶ池公園(200本)

しょうざん(2・300本)

水尾の里()

龍安寺(約80本)
 

=滋賀=

・ 盆梅

長浜盆梅展(慶雲館) 

・ 梅

石山寺

=奈良=

奈良公園 / 菅原の里盆梅展(菅原天満宮) / 郡山城址 盆梅展 /月ヶ瀬梅渓 / 賀名生梅林 / 追分梅林 /

大阪

道明寺天満宮 /  金熊寺 盆梅庭園 / 万博記念公園 / 大阪天満宮 / 大阪城公園梅林 / 金熊寺梅林 /

=兵庫=

神戸市立須磨離宮公園 / 播州綾部山梅林 / 大本山 中山寺 /  見土呂観光果樹園 / 保久良梅林 / 須磨浦山上遊園梅林 /

=和歌山=

岩代大梅林 / 南部梅林 / 千里梅林 / 紀州田辺梅林 
 


 
- back -