TOOL

セキュリティ | ブラウジング | ダウンロード | マルチメディア鑑賞 | マルチメディア編集 | そのほか

セキュリティ

Proximodo http://sourceforge.net/projects/proximodo/

ポップアップ広告や不快なグロ画像を回避

ブラウジング中に表示されるポップアップ広告や、危険なブラクラを防止できるソフト。フィルタを追加することで安全なブラウジングが行える。


GetProxy http://www.tmjp.net/~tomomori/

プロクシのリストを一括取得

プロクシのリストを情報サイトから取得するツール。リストは手軽に保存可能だ。プロクシを大量に登録できるタブブラウザなどと組み合わせると便利。


あの荷物、風呂敷? http://hp.vector.co.jp/authors/VA031295/

プロクシサーバの最新リストを匿名レベル別に自動取得

ワンクリックでプロクシ情報サイトから最新のプロクシサーバのリストをダウンロードしてくれるツール。リストからサーバを選ぶだけでプロクシの設定も可能。


Groya http://homepage3.nifty.com/aokura/

不快なグロ画像を縮小表示で回避

掲示板などからリンクされたグロ画像を回避するためのツール。リンク先の画像を淡い色で縮小表示でき、安全性を確認しながら観賞可能だ。


AirG_PC監視2 http://www.geocities.jp/airg_s/

ネットワークを監視し、不審な外部とのアクセスを見つけ出す

外部とのアクセスをリアルタイムで表示するネットワーク監視ツール。自分のパソコン内で外部と通信しているアプリケーションも検出する。


フォルダ監視 http://www10.plala.or.jp/tukaeru/soft/index.html

特定フォルダ内のファイルに変化がないかを常時監視

特定のフォルダ内にあるファイルに変化がないかを監視してくれるソフト。公開フォルダを監視すればWinnyのウイルスで個人情報が流出するのを防げる。


山田チェックツール http://www.geocities.jp/antiny_virus/

危険な「山田ウイルス」に感染していないか診断できる

個人情報がダダ漏れになる「山田ウイルス」にPCが感染していないかチェックするツール。「ちょっとこのPCヤバイかも……」と心配になったら、一度チェックしておくと安心だ。


ClamWin Antivirus http://www.clamwin.com/

フリーで使用できるウイルス対策ソフト

フリーで使用できるウイルス対策ソフト。常駐監視機能はないが、無料で使用できるのは大きな魅力。普段は使わない2台目、3台目のPCのウイルス対策に活用できる。


Hitman Pro http://www.hitmanpro.nl/

ひそかにインストールされるスパイウェアを駆除できる

多くのスパイウェア駆除ソフトを自動でダウンロードし、実行するソフト。ひそかにインストールされるやっかいなスパイウェアを見つけ出して駆除することができる。


Spybot -Search & Destroy-  http://www.safer-networking.org/en/mirrors/index.html

Ad-Aware SE Personal http://www.download.com/Ad-Aware-SE-Personal-Edition/3000-8022_4-10045910.html?part=dl-ad-aware&subj=dl&tag=top5

SpywareBlaster http://www.javacoolsoftware.com/

スパイウェアの侵入を未然に防ぐ

スパイウェアのインストールを未然に防ぐツール。常駐しないのでパソコンに負荷をかけない。スパイウェア対策をするためには絶対に利用したい。


eTrust PestPatrol Anti-Spyware 2005 フリー版 http://www.ca.com/de/dsin/

Windows Defender http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=435BFCE7-DA2B-4A6A-AFA4-F7F14E605A0D&displaylang=en

CWShredder http://www.intermute.com/spysubtract/cwshredder_download.html

Advanced Spyware Remover Free Edition http://www.download.com/Advanced-Spyware-Remover/3000-8022-10471869.html?part=dl-AdvancedS&subj=uo&tag=button

SPAMfighter Standard  http://www.spamfighter.com/Download_Download.asp

POPFile http://popfile.sourceforge.net/

不要なメールの特徴を自動的に学習するスパムメール対策ソフト

学習機能を備えたスパムメール対策ソフト。特に難しい操作をせずとも、使い続けるうちに、必要なメールと不要なメールの振り分け精度が向上する。


Becky! Internet Mail 4305円(税込) http://www.rimarts.co.jp/becky-j.htm

BkASPil for Becky!2プラグイン http://b2antispam.s33.xrea.com/download/index.html

Mozilla Thunderbird http://www.new-akiba.com/netrunner/tools/regular/oth/regular-thunderbird.html

Firefoxを開発したMozilla Foundation製のメールソフト。めちゃめちゃ強力な学習型スパムメール対策機能を持っている。










ブラウザ

Mozilla Firefox日本語版 http://www.mozilla-japan.org/

拡張性が高く快適な非IEエンジンのタブブラウザ 

非IE系の描画エンジン「Gecko」を搭載したタブブラウザ。数多く配布されているエクステンション(機能拡張ファイル)を導入することで、さまざまな追加機能を利用できる。


JaneDoe View http://www.geocities.jp/jview2000/

表示速度の速さがウリの2ちゃんねる専用ブラウザ

数ある2ちゃんねる専用ブラウザの中でも、トップレベルの表示速度を誇る「Jane」の進化版。グロ画像を回避するためのモザイク表示といった画像表示機能が強化されている。


A Bone http://abone.pos.to/

あぼーん機能などが充実した多機能2ちゃんねるブラウザ

「2ちゃんねる」の書き込み・閲覧に最適化された専用ブラウザ。不快な荒らし書き込みを見えないようにする「あぼーん機能」をはじめ、必要と思われる機能はほとんど網羅している。


bbs2chreader http://bbs2ch.sourceforge.jp/

Firefoxを2ちゃんねるブラウザ化する拡張ソフト

爆発的人気のブラウザ「Firefox」を2ちゃんねるブラウザ化してしまう拡張ソフト。Firefoxユーザならブラウザを使い分けずに2ちゃんねるを楽しめる。


cococ http://am13.net/index.php?cococ

RSSで新着記事を常時チェックできる

ブログやニュースサイトなどで配信されているRSSを取得して、新着記事をチェックする更新チェッカー。最新の情報を素早く確認するのに役立つ。


Collector http://www4.point.ne.jp/hiro/

IEをタブブラウザ化してしまう拡張ツール

IEをムリやりタブブラウザ化してしまうツール。タブブラウザを使いたいが、使い慣れたIEから乗り換えたくないという人にオススメだ。


Donut Rapt http://www.atmark.gr.jp/~s2000/r/download.html

超軽快に動作する多機能タブブラウザ

多機能さと軽さを併せ持つ定番のタブブラウザ。ほかのタブブラウザよりも動作が圧倒的に軽快なのでスペックが低くても利用できる。


ID Manager http://www.woodensoldier.info/soft/software.htm

ログインに必要なIDやパスワードなどを一括管理

各種ウェブサービスで必要なIDとパスワードの管理ソフト。面倒な入力をマウス操作だけで行える。登録したIDとパスワードはフォルダで管理可能。


IE 同時接続数改善ツール http://www.atinfinity.net/software/iecon.html

IEの同時接続数を増やし、通信速度を高速化

IEの同時接続数を増やし、通信速度を高速化するツール。通常、IEの接続数は低速回線向けに制限されているが、高速な回線を使っているならツールで設定を変えよう。


KIKI http://www.din.or.jp/~blmzf/index.html

複数ページをツリー形式で表示・管理するユニークなブラウザ

ツリーという独自の概念を使って複数のページを管理するブラウザ。開いたページのつながりが分かるため、タブブラウザより分かりやすい。


Lunascape http://www.lunascape2.com/

強力なお気に入り管理機能を持つ高機能タブブラウザ

高い人気を持つ多機能タブブラウザ。超強力なお気に入りの管理能力やRSSリーダー機能に加え、単体でPodcastに対応している。


PasMenu http://pls.xrea.jp/PasMenu/#posmenu

IEの右クリックメニューから検索がサクサクできる

IEの右クリックメニューにキーワード検索機能を追加できるツール。追加可能な検索サイトは辞書やニュースなど全70種類以上だ。


WWWC http://www.nakka.com/soft/

ウェブサイトの更新状況をすばやく確認

登録したウェブサイトの更新状況を一気に確認してくれる巡回支援ソフト。更新したサイトだけを効率よく巡回できる。


Adblock Plus https://addons.mozilla.org/firefox/1865/

邪魔な広告をシャットアウト

ウェブサイトに表示される広告をフィルタリングして非表示にするFirefox用拡張ソフト。Flashなどに追加表示されるタブをクリックすることで簡単にブロックリストに指定できる。


Heimdallr http://www.sutosoft.com/room/archives/000271.html

付箋感覚で使用できる常駐型RSSリーダー

付箋紙のようにデスクトップに貼っておける、常駐型のRSSリーダー。マウスジェスチャ機能を備えており、マウスだけでほとんどの機能を利用できる


ぶら。 http://www.geocities.jp/tabbrowser/

URLフィルタ機能などを搭載した高機能タブブラウザ

URLフィルタなど独特な機能を搭載したタブブラウザ。ページごとに違ったセキュリティ設定を適用でき、安全なネット巡回を可能にする。


Heatseek http://www.heatseek.com/download.php

ポルノ専用ブラウザHeatseekで画像・動画を収集&鑑賞

一般論、ブラウザには「様々なサイトを巡回する」という性能が求められる。ただ、それは機能による分類に過ぎず、目的による分類ではない。例えば、「ブラウザメールを利用する」という目的ならば、「ブラウザメールサイトへのアクセス&自動ログイン」「メールが届いた瞬間通知」「メールを後からスマートに検索」などの機能が(それが「ブラウザ」に求められる機能でないにしても)搭載されていた方が便利なんじゃないか?……と、前置きをして、リリースされたばかりのポルノ専用ブラウザ「Heatseek」を紹介する。画像や動画の一括ダウンロード・俺コレクションの快適閲覧など、「エロ」という目的に特化されたブラウザなのだ。


Yopza  http://www.yopza.com/

外国産、アダルト画像/動画収集専用ブラウザ。国内ではここまで割り切ったものは作れないだろう。100以上のカテゴリからお好きなものを選ぶと、ダウンロード可能な動画がサムネイル表示される。その場で再生も、クリック一発で保存しておくことも出来る。「一応」、通常のサイトもタブブラウザとして閲覧出来る。


Winamp http://www.winamp.com/

音声・動画ファイルを再生できるマルチメディアプレイヤー。MP3/WAVE/MIDI/MOD/Ogg Vorbis形式などの音声ファイル、AVI/ASF/MPEG/NSV(Nullsoft Streaming Video)形式などの動画ファイル、CDオーディオの再生に対応。ID3タグを編集してMP3ファイルの曲名やアーティスト名を変更したり、イコライザーによる音質調整などを簡単に行うことができる。また、スキンやプラグインに対応しており、「Winamp3」のWebサイトにあるスキンデータを入手して好みのインターフェイスに変更したり、プラグインを使って再生されるサウンドをもとに3Dアニメーションを表示したり、サウンドに厚みや広がりをもたせることが可能だ。


Netscape Browser 日本語最新Ver 7.1 http://wp.netscape.com/ja/  8.1  http://browser.netscape.com/ns8/

サイト毎(ブックマークへ登録するのではない)にセキュリティやレンダリングに使うエンジンを設定出来るのが面白い。基本的にGeckoを使用して、IEで無ければまずいところだけサイト登録しておけば便利だろう。以前のNetscapeにはメーラーやHTMLエディタが付属していたが、Netscape8からはブラウザ単体での配布となる。


Internet Explorer 7 Beta 2 Preview http://www.microsoft.com/japan/windows/ie/default.mspx

Internet Explorer 7 ベータ 3 はプリリリース版ソフトウェアです。
ベータ製品のためマイクロソフトからの正式なサポートの対象外です。サポート ページでは、トラブルシューティングとフィードバックのオプションを参照することができます。







ダウンロード
PacketMonStar http://www.amusefield.com/lab/

ストリーミングデータを解析して本体のファイルを見つけ出すツール

表示中のストリーミングデータを解析し、本体の動画・音声ファイルのURLを突き止めるツール。判明したURLからそのままファイルをダウンロードすることも可能だ。


紙copi Lite http://www.kamilabo.jp/copilite/

表示レイアウトを崩さずにウェブページを保存できるツール

ウェブページの必要な部分だけをHTML形式やテキスト形式で保存できるツール。保存したファイルは内蔵ビューワで閲覧できる。


Fresh Download http://www.freshdevices.com/

大容量ファイルも分割ダウンロードで高速保存できる

ファイルを分割してダウンロードできる高速ダウンローダ。レジューム機能も搭載されており、動画ファイルなどファイルサイズの大きなもののダウンロードに適している。


画像自動収集機 http://www.mtst.jp/topozo/

Googleイメージ検索で見つかる画像を一括ダウンロード

Googleのイメージ検索で見つかる画像を一括保存できるダウンローダ。欲しい画像のキーワードを入力して実行するだけで、画像フォルダを集めることができる。


Fuerza Segundo http://www5a.biglobe.ne.jp/~jylki/

サイト上の欲しいファイルだけをピンポイントでダウンロード!

サイト上にあるファイルの構成を解析して、エクスプローラ風のウインドウで表示してくれるダウンローダ。欲しいファイルを指定して保存できる。


ダウンローダー雨 http://downloader.parfe.jp/

かゆいところに手が届いた快適操作のダウンロードツール

シンプルな外観が特徴的なダウンロードツール。ttp://?のように「h」を抜いたURLでもダウンロードを可能にするURL補完機能をはじめとした、かゆいところに手が届く機能を多数搭載している。


Berry http://www.lovpop.net/berry/

画像掲示板を自動巡回、画像も自動でダウンロード

画像掲示板を巡回して、投稿されている画像ファイルを自動でダウンロードしてくれるソフト。掲示板に常時張り付く必要なく、画像をラクラク収集できる。
















マルチメディア鑑賞
DivFix http://divfix.maxeline.com/divfix.html

破損しているAVIファイルを再生可能に

破損したAVIファイルを修正し、再生可能にしてくれるツール。ダウンロードが途切れて未完成になったファイルへ使ってみよう。


Media Player Classic日本語版 http://edarapnug.hp.infoseek.co.jp/mpc_j/

多様な形式の動画/音楽/フラッシュを再生できる定番プレイヤー

動画・音楽・フラッシュなど、多様なマルチメディアファイルを再生できることで人気のプレイヤー。DVDの再生などにも対応している。


ffdshow-alpha http://sourceforge.net/projects/ffdshow/

入れるだけで多くの動画形式が再生可能になる便利ツール

コーデックを導入しなくても多くの動画を再生可能にする便利ツール。DivXやXviDなど主要なコーデックのほとんどに対応している。公式コーデックを入れるのが面倒という人に最適。


foobar2000 http://www.foobar2000.org/

シンプルかつ高機能な音楽プレイヤー

徹底してムダを省いたデザインと、強力な再生機能を持ち、とりわけ上級者の間で人気が高い音楽プレイヤー。バージョンアップにより、CDの取り込み能力が大きく強化され、最近よく使われるようになったCUE+WAVE形式の取り込みも正式にサポートした。


foobar2000日本語化キット http://tnetsixenon.xrea.jp/

定番音楽プレイヤー「foobar2000」を日本語化

定番音楽プレイヤー「foobar2000」専用の日本語化パッチ。分かりにくい英語メニューが日本語化されるので、慣れない人でもカスタマイズしやすくなる。


ViX http://homepage1.nifty.com/k_okada/

圧縮ファイルでも解凍せずに閲覧できる高機能画像ビューワ

豊富な機能を搭載した総合画像ビューワソフト。標準で19種類の画像形式に対応し、圧縮ファイルは解凍しないまま閲覧可能だ。


Hamana http://miyano.s53.xrea.com/

多彩なエフェクトをかけて閲覧できる画像ビューワ

DirectXを使用した多彩なエフェクトが特徴の画像ビューワ。画像を立体的に回転させるな一風変わった見方が楽しめる。また、次の画像への移動の際にも様々な効果を加えることが可能で、本のページをめくっているアニメーションなど、多数のバリエーションが用意されている。マンガブラウザとしても活躍するぞ。


劇場版 ディスプレイキャプチャー あれ 〜圧縮された動画〜 http://hp.vector.co.jp/authors/VA022180/

ディスプレイに表示された状況をそのまま録画して動画ファイル化

ディスプレイに表示されている動画をAVIやMPEGにエンコードしながら保存できるソフト。ビデオデッキと同じ感覚で録画が行なえる。


Mediaunite http://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/

シンプルかつ軽快な動画プレイヤー

シンプルで動作が軽い国産動画プレイヤー。好きな部分だけを繰り返し再生できる「2点間再生機能」など気の利いた機能を数多く搭載。


Pod野郎 http://buin2gou.com/

iPod内の音楽ファイルをパソコンへ取り出すツール

iPodから音楽ファイルを取り出し、パソコンにコピーすることができるソフト。電池マークを数値表示させる機能もある。


Picgl http://www6.plala.or.jp/nyk/

独自の画像管理ができるサムネイル型画像ビューワ

独自の画像管理が可能なサムネイル型画像ビューワ。画像にファイル名とは違った「キーワード」を付加して整理することが可能だ


SoundPlayer Lilith http://www.videolan.org/

高音質と機能性を両立させた音楽プレイヤー

高音質と多機能を追求した音楽プレイヤー。音を反響させるリバーブや、ゆがませるディストーションなど豊富なエフェクター機能を搭載している。


VLC media player http://www.videolan.org/

単体で多くのコーデックに対応した動画プレイヤー

各種コーデックを内蔵している動画プレイヤー。単体でDivX形式やMPEG2形式の動画を再生できる。再生できない動画があったら試してみよう。


真空波動研 http://kurohane.net/

圧縮に使われているコーデックを調べられる動画プレイヤー

動画の圧縮に使われているコーデックを手軽にチェックできる動画プレイヤー。対応しているコーデックは800種類以上だ。


Picasa http://picasa.google.com/intl/ja/

直感的操作で画像を整理できる軽快ビューワ

直感的に操作できる軽快な画像ビューワ。どこのフォルダに画像があるかを探す必要なく、大量の画像ファイルを整理できる。


DV http://hp.vector.co.jp/authors/VA020787/

柔軟な操作性が魅力のマルチメディアプレイヤー

使いやすさに重点を置かれた軽快なマルチメディアプレイヤー。アスペクト比の柔軟な設定機能や、ゲームパッドなどにも設定可能なキーカスタマイズ機能など、動画や音楽、フラッシュファイルを快適に楽しめる。


MP3Gain http://mp3gain.sourceforge.net/index.php

複数のMP3ファイルの音量を一定に修正

MP3ファイルの音量を一定のレベルに調整するソフト。ランダム再生時に、音量の小さい曲からいきなり音量の大きな曲に飛んであわててボリュームを調整するようなケースがなくなる。






マルチメディア編集
VirtualDubMod http://virtualdubmod.sourceforge.net/

動画の編集が手軽に行なえる

簡単に動画を編集できるツール。各種フィルタを用いて、狂った縦横比の修正、インタレースの除去、コントラストの調整など、本格的名映像補正を行なえる。

VirtualDubMod日本語化パッチ http://tnetsixenon.xrea.jp/

「VirtualDubMod」の表示を日本語化

海外産の動画編集ソフト「VirtualDubMod」のメニュー表示を日本語化する専用パッチ。英語に慣れていなくても気軽に使えるようになる。


SoundEngine Free http://www.cycleof5th.com/

波形を見ながら編集できる音声ファイル編集ソフト

波形を表示させながら編集可能な音声ファイル編集ソフト。アナログ音源を取り込み、MP3などのデジタルデータに変換できる。


LAME http://sourceforge.net/projects/lame/

音質に定評があるMP3コーデック

音声データをMP3形式に圧縮する際に用いられるMP3コーデック。圧縮後の音質に定評があり、定番コーデックとして用いられている。


CDex http://sourceforge.net/projects/cdexos/

MP3エンコーダを搭載したCDリッパー

音楽CDから直接MP3ファイルを作成できるソフト。MP3のほか、Ogg VorbisやWMAなど、多彩なファイル形式にも対応している。

CDex 日本語LanguageFile http://www1.plala.or.jp/tsoma/

定番ソフト「CDex」を日本語で使える

音楽CDからMP3ファイルを作成できる「CDex」のメニュー表示を日本語化できるファイル。英語表記になじめない人には必須。


Deep Burner (Desktop Version) http://www.deepburner.com/

CD、DVDに対応したライティングソフト

CDとDVD両方に対応しているライティングソフト。データCD/DVD、音楽CDの作成に加え、ISOイメージファイルの作成や、ブータブルCDも作成できる。


Auto Gordian Knot(AutoGK) http://www.autogk.me.uk/

手間をかけずに動画をDivXにエンコード

簡単に動画ファイルをDivXコーデックでエンコードできるツール。終了後に自動シャットダウンするので、外出時や寝ている間にエンコードできる。


ImgTool Classic http://www.coujo.de/

DVDビデオ規格のISOイメージの作成ツール

DVDビデオ規格に忠実なISOイメージを作成するツール。作成したイメージはDAEMON Toolsで仮想ドライブとしてマウントしたり、ライティングソフトでDVDに焼いたりして活用できる。


Cuttermaran http://www.cuttermaran.de/

録画したMPEG2動画を編集できるフリーソフト

オープンソースのMPEG2動画編集ソフト。キャプチャカードで録画したテレビ番組やバックアップした自作DVDからCMなどをカットするのに役立つ。


Pixia http://homepage2.nifty.com/~maru_tacmi/

レイヤー機能やフィルタ機能などが充実した高性能お絵かきツール 

超高性能なお絵かきツール。レイヤー機能やフィルタ機能などを搭載し、本格的なCGを描くことが可能だ。写真の加工などにも使えるぞ。


SuperTagEditor改 Plugin Version http://hp.vector.co.jp/authors/VA012911/

MP3のタグ情報を一気に書き換え

大量のMP3のタグ情報を書き換えるのに便利なタグ情報編集ツール。Excelのようにセルをまとめてコピー&ペーストしたりすることができる。


HugFlash http://www.paw.hi-ho.ne.jp/milbesos/

フラッシュファイルの中から音声/動画ファイルを抜き出せる

フラッシュのファイル中から、音声や画像などを抜き取って保存するソフト。YouTubeのFLV動画からデータを抜き取ることだって可能だ。


UniteMovie http://red.sakura.ne.jp/~anonymouse/

細切れの動画ファイルを結合できる

細切れ動画ファイルを結合できるツール。MPEG、AVI、WMV、RealMediaなど、ネットで見かける主要なファイル形式のほとんどに対応する。


GIMP for Windows http://www.gimp.org/~tml/gimp/win32/

市販ソフト顔負けの高機能フォトレタッチソフト

フリーで使用できるフォトレタッチソフト。レイヤー機能、フィルタ機能を備えるなど、Photoshopなどの市販ソフトに劣らない高機能さを誇る。


携帯動画変換君 http://www.nurs.or.jp/~calcium/

携帯電話用の動画形式にらくらく変換

動画ファイルを、携帯電話やPSP上で再生可能な形式に変換できるソフト。お気に入りの動画を持ち運んで、どこでも楽しむことができるようになるぞ。3GP2/3GPP/MQV形式の出力に対応している。


LyricsMaster http://www.kenichimaehashi.com/

歌詞サイトから歌詞を取り込める

11種類の歌詞サイトから歌詞を取り込めるソフト。印刷・テキスト保存・コピー・iPod への転送など、自分の使いたい形ですばやく利用できる。メルマガへの登録が必要だが、レジストに費用がかからない「フリーメルマガウェア」。


ChopperXP http://www.digital-miner.com/

VOB形式のMPEG2動画を編集できる

VOB形式のMPEG2動画ファイルを直接編集・書き出しができる動画編集ソフト。MPEG2の編集には有料ソフトを使わざるを得ない中、フリーソフトながらMPEG2ファイルを編集ができる貴重な存在。


MediaCoder http://mediacoder.sourceforge.net/

対応ファイル形式の多さが魅力のマルチメディアファイルの相互変換ソフト

音声ファイルや動画ファイルを読み込み、別の形式のファイルに変換するツール。対応ファイル形式の種類が圧倒的に多く、ネット上で見かけるほぼすべての動画ファイルや音声ファイルを読み込むことができる。






XPチューンアップ
EditMTU

いじくるつくーる

すごいたぶちさん

CLCL

FastCopy

fenrir

IE Context Launcher

TClock Light

TweakNow RegCleaner Standard

Wheel Redirector

お忍びリネーム。

マウ筋

窓の手

まめFile4

もこ窓

デーモンバスター

UWSC





圧縮・解凍ツール

Lhaz  http://www.chitora.jp/

最新のRARファイルに対応した圧縮・解凍ツール

最新のRARファイルに対応した圧縮・解凍ソフト。ほかの解凍ツールで解凍したときに空のフォルダが出来てしまう場合はこのソフトを試してみよう。


7-Zip http://www.7-zip.org/ja/

非常に高い圧縮率を誇るフリーの圧縮・解凍ソフト

圧縮率の高さに定評がある「.7z」形式でファイルを圧縮・解凍できるソフト。RAR、CAB、LZH形式などのファイルの解凍にも対応する。


Aladdin Expander http://www.act2.co.jp/

SIT/HQX形式対応のお手軽解凍ソフト

Macintoshで主に利用されているSITやHQXという拡張子のファイルを解凍できるソフト。圧縮ファイルをウィンドウにドラッグ&ドロップするだけで解凍できるシンプルな操作性が特長。ZIP/ARJ/GZ/ARC形式の圧縮ファイルの解凍や、UUエンコード/MIMEエンコードされたファイルをデコードすることも可能だ。


Archive Decoder http://ponsoftware.com/archiver/

DLL不要でUSBメモリなどで持ち運べる解凍ソフト

LZH/ZIP/CAB/RAR/TAR/GZIP/BZIP2/Z形式に対応する解凍ソフト。圧縮ファイルを解凍するためのDLLファイルを別途必要とせず、設定内容がレジストリではなくINIファイルに保存されるため、USBメモリなどで手軽に持ち運んで圧縮ファイルを解凍できるのが特長。基本の解凍操作は、本ソフトの実行ファイルやショートカットファイルへ圧縮ファイルをドラッグ&ドロップするだけ。圧縮ファイルは本ソフトを実行したユーザーのデスクトップ上に圧縮ファイル名でフォルダを作成して解凍され、たとえばUSBメモリ上で本ソフトを利用しても実行ユーザーのデスクトップに圧縮ファイルが解凍される仕組み。また、解凍後にはエクスプローラで解凍先のフォルダを自動表示してくれる。本ソフトの実行ファイルをダブルクリックすれば設定画面を呼び出せ、圧縮ファイルの解凍先フォルダをデスクトップ以外に変更することが可能。解凍先フォルダを毎回ダイアログで指定できるオプションも用意されている。


Explzh http://www.ponsoftware.com/archiver/

エクスプローラ風のファイル圧縮・解凍ソフト

エクスプローラの機能を拡張できる圧縮・解凍ソフト。ウィンドウにドラッグ&ドロップしてファイルを圧縮・解凍できるだけでなく、エクスプローラの右クリックメニューに追加される「書庫作成」や「即時解凍」というメニュー項目を使って、エクスプローラ上で選択したファイルをすぐに圧縮・解凍できる。UNLHA32.DLLやUNZIP32.DLLなどのDLLファイルを用意することで、LHA/ZIP/CAB/TAR/ISH形式の圧縮・解凍と、ARJ/GZ/BZ2/RAR形式の解凍が可能。UUエンコード/MIMEエンコードされたテキストファイルを読めるようにデコードする機能も備えている。


Lhaplus http://www7a.biglobe.ne.jp/~schezo/

20種以上の圧縮形式に対応したDLL不要の圧縮・解凍ソフト

数多くのアーカイブ形式に対応したDLL不要の圧縮・解凍ソフト。デスクトップ上の「Lhaplus」アイコンにアーカイブをドラッグ&ドロップして圧縮・解凍できるほか、右クリックメニューにファイルを圧縮・解凍する機能を追加できる。圧縮・解凍用の外部DLLを必要とせず、インストールするだけでLZH/ZIP/CAB/RARなどの20種類以上のアーカイブ形式を扱えるようになるのが特長。圧縮・解凍の処理速度については特に速いということはないが、パスワードをつけてZIP形式で圧縮したり、解凍時にフォルダなしのアーカイブの場合は自動的にフォルダを作成し、フォルダつきの場合は二重にフォルダを作成しないようにするなど、処理の条件を細かくカスタマイズできる。


LHAユーティリティ32 http://www.csdinc.co.jp/archiver/

エクスプローラ風の圧縮・解凍ソフト

LZH形式の圧縮、LHA、ZIP、CAB、TAR形式の解凍ができるアーカイブユーティリティ。エクスプローラの右クリックメニューが拡張され、ファイルやフォルダの右クリックメニューから直接圧縮することができる。サイズの大きなファイルをフロッピーディスクに収まるように分割する機能もある。圧縮ファイルの中身はエクスプローラ風に表示され、圧縮ファイル全体を解凍しなくても内部のファイルを閲覧したり、実行したりできる。動作にはUNLHA32.DLLなどの外部DLLが必要。


+Lhaca http://park8.wakwak.com/~app/Lhaca/

DLL不要のLhasa風圧縮・解凍ソフト

ドラッグ&ドロップ操作でLZH/ZIP形式の圧縮・解凍ができるLhasa風の圧縮・解凍ソフト。デスクトップやエクスプローラから「+Lhaca」のアイコンに圧縮ファイルをドラッグ&ドロップすると解凍を、圧縮ファイル以外のファイルをドラッグ&ドロップすると圧縮を開始する。外部DLLが不要で「+Lhaca」をインストールするだけですぐに利用できる。


WinRAR 日本語版 http://www.diana.dti.ne.jp/~winrar/

高圧縮ツール 3,654円(税込み)

独自のファイル圧縮形式「RAR」に対応した圧縮解凍ソフト。ZIP形式やLZH形式よりも高い圧縮率を誇り、圧縮しながら任意のファイルサイズに分割できるのが特長。巨大なファイルをインターネットで公開する場合や、リムーバブルメディアで持ち歩くときなどに便利。自己解凍書庫を作成したり、信頼証明情報(電子署名)を付加する機能もある。ZIP形式の圧縮解凍にも完全対応しているほか、LZH形式やARJ形式、CAB形式の圧縮ファイルも扱える。なお、他の圧縮解凍ソフトでRAR形式を扱う際に必要となる「UNRAR.DLL」は、「WinRAR」のアーカイブ内に同梱されている。


WinRAR 英語版 http://www.diana.dti.ne.jp/~winrar/

高圧縮ツール 3,654円(税込み)

独自のファイル圧縮形式「RAR」に対応した圧縮解凍ソフト。ZIP形式やLZH形式よりも高い圧縮率を誇り、圧縮しながら任意のファイルサイズに分割できるのが特長。巨大なファイルをインターネットで公開する場合や、リムーバブルメディアで持ち歩くときなどに便利。自己解凍書庫を作成したり、信頼証明情報(電子署名)を付加する機能もある。ZIP形式の圧縮解凍にも完全対応しているほか、LZH形式やARJ形式、CAB形式の圧縮ファイルも扱える。なお、他の圧縮解凍ソフトでRAR形式を扱う際に必要となる「UNRAR.DLL」は、「WinRAR」のアーカイブ内に同梱されている。


DGCA http://www.emit.jp/

高い圧縮率を追求したGCA形式ファイル専用圧縮・解凍ソフト

高い圧縮率と安全性を追求して開発された、GCA形式の圧縮ファイルを操作できる圧縮・解凍ソフト。解凍したい場合は、圧縮ファイルを本ソフトのウィンドウまたはショートカットアイコンにドラッグ&ドロップすればよい。また圧縮を行うときは、本ソフトのウィンドウまたはショートカットアイコンに、単一または複数のファイルやフォルダをドラッグ&ドロップし、[OK]ボタンを押すだけ。この際、圧縮ファイルの保存先やファイル名などを指定できるほか、圧縮ファイルが破損した際に復元可能にするための情報を付加したり、圧縮後に書庫内のファイルと元のファイルが完全に一致しているかをチェックするといった、安全性を高めるオプションも指定可能だ。さらに、解凍先を指定できる自己解凍形式の圧縮ファイルの作成にも対応。解凍後に書庫内の任意のファイルを自動で実行するように設定すれば、簡易インストーラーとしても利用できる。


LhaForge http://claybird.hp.infoseek.co.jp/

多形式対応でDLL自動インストール機能つきの一発解凍・圧縮ソフト

ファイルをデスクトップ上のアイコンへドラッグ&ドロップしたり、[送る]メニューを利用して、手軽に解凍や圧縮を行えるソフト。LZH/ZIP/7Z/CAB/RAR/GCA/TAR/YZ1/RPM/DEBなど29形式の解凍に対応しているほか、16形式で圧縮を行える。解凍や圧縮には各形式に対応する“統合アーカイバプロジェクト”のDLLが必要で、本ソフトの初回起動時にDLLの自動ダウンロードとインストールが可能。本ソフトでファイルの解凍を行うには、本ソフトをインストールするとデスクトップに作成されるアイコンへ、アーカイブファイルをドラッグ&ドロップするだけでよい。またアーカイブ以外のファイルをドラッグ&ドロップすると、圧縮形式を選択するダイアログが表示され、選択した形式で圧縮を行える。また本ソフトの設定画面では、解凍と圧縮の個別のアイコンを作成することができ、圧縮アイコンの作成時は、あらかじめ圧縮形式を選択することも可能。


Caldix http://www.kmonos.net/

圧縮や解凍に必要なDLLを自動ダウンロード 

圧縮・解凍に必要なDLLファイルがインストール済みかチェックするツール。チェック終了後、不足しているDLLを自動でダウンロードし、最新の状態にしてくれる。


アーカイブX http://www.group-finity.com/

圧縮ファイルを通常のフォルダのように扱えるようにXPを拡張 

LZHやRARなどの圧縮ファイルを通常のフォルダのように扱えるXPの機能拡張ツール。わざわざ解凍する必要がないので便利だ。




Mail 関係

Mozilla Thunderbird http://www.mozilla-japan.org/

自動学習型スパムメール対策機能を標準搭載したメールソフト

Firefoxを開発したMozilla Foundation製のメールソフト。めちゃめちゃ強力な学習型スパムメール対策機能を持っている。


nPOPQ http://homepage2.nifty.com/qta/

持ち運びに便利な軽量級メールソフト

軽量メールチェッカーnPOPの改良版。サイズが小さいので持ち運びに便利。シンプルだがメインのメールソフトとして使うのにも十分な機能がある。


Radish http://homepage2.nifty.com/spw/

自分専用のメール送信サーバを構築!

自分専用のメールを送信するサーバを構築できるSMTPサーバソフト。メールヘッダの一部を自由に書き換えて送信することができる。










エディタ

EmEditor Free http://www.emeditor.com/jp/

軽快に動作するフリー版高機能エディタ

高機能エディタのフリー版。複数の文書を開いても単一プロセスで動作するため、軽快に動作する。







 

 

 

 
地図サイト

Windows LiveTM  http://local.live.com/

Googleマップより精彩な鳥瞰図が使える。
外国の街並みをバーチャルドライブ !
「Windows Live メッセンジャー!」との連携。

/

http://www.ideas.live.com/
このページは、これからご紹介する Windows LiveTM を体験していただき、お客様からいただいたご意見やご感想をもとに、サービスを改善していくために設けたものです。


Google Earth  http://earth.google.com/

グーグル・アースの真髄は、ユーザーがどんな地点にも標識を設け、注釈を書き、ソフトのユーザーどうしで情報を共有できる(スクリーンショット)点にあると言っていい。


Google Maps   http://maps.google.co.jp/maps

指定した地域のお店やサービスなどを検索したり、目的場所の地図やその付近の様子を確認することができます。


モバイル版 Google ローカル検索   http://www.google.co.jp/mobile/loc_search.html

携帯電話または携帯デバイスでレストランから書店までさまざまな情報を検索できます。


livedoor 地図情報   http://map.livedoor.com/

国内トップクラスのコンテンツ連携が魅力
表示領域周辺を確認できるサブマップ機能
任意のタウン情報だけを選択して表示可能
縮尺はスライダーで変更!場所によっては1562分の1の縮尺まで拡大
詳細な航空マップ
目的地までのルート検索が可能
出張や外出に便利なタクシー料金検索
グルメサイトと連携した情報表示が可能
地図トラックバックができるコミュニティー機能


MapFan http://www.mapfan.com/
 
 

Mapion http://www.mapion.co.jp/
 
 

Yahoo! http://map.yahoo.co.jp/

Yahoo!道路交通情報 
- 道路の渋滞・規制情報 Yahoo!路線情報 
- 目的地までの経路、料金 Yahoo!カテゴリ 
- 地図サイトのリンク集 Yahoo!地域情報 
- リンク集とお出かけ情報
Yahoo!電話帳 
- 地域別、業種別の電話帳 Yahoo!トラベル 
- 目的地周辺の宿泊施設 Yahoo!ビジネストラベル 
- 出張先周辺の宿泊施設 Yahoo!グルメ 
- 目的地周辺の飲食店 Yahoo!知恵袋 
- 交通、地図に関するQ&A 


goo 地図  http://map.goo.ne.jp/
 
 

Ask http://ask.jp/local/maphome.asp
 
 

map@naturum http://blog.naturum.ne.jp/index_map.php

キャンプ場、穴場のフィッシングポイントやご近所の美味しいラーメン屋さんなど、みんなに教えたいオススメスポットを登録することができる、新時代の地図です。


インターナビ・フローティングカーデータ http://www.premium-club.jp/lab/lab1.html

インターナビ・プレミアムクラブは、より安全で快適なカーライフを実現する、Honda車オーナーのための新しいドライブ情報サービス・ネットワークです。


国土画像情報(カラー空中写真)閲覧機能(試作版)  http://w3land.mlit.go.jp/cgi-bin/WebGIS2/WF_AirTop.cgi?DT=n&IT=p

昭和49年から平成2年にかけて、日本全域を撮影した約40万枚の航空写真を無料で閲覧できる。


JR CYBER STATION http://www.jr.cyberstation.ne.jp/

■空席案内(指定席の空席照会がご覧になれます)  
■新幹線運転情報  
■新幹線個別状況  
■指定券の購入・予約の方法 
■きっぷの変更・払いもどしについて




アマゾン地図サイト http://maps.a9.com/

北米主要都市の街路写真を3000万枚ストック

Location: に、見たい都市名や住所を入力して MAP ボタンをクリック
□Mark Streets Containing BlockView? Images をチェックすると、写真を見られるストリートに情報を表示
地図上の気になる場所を、虫眼鏡アイコンをクリックして選択
選んだストリートの両サイドにある風景を次々に表示

http://a9.com/-/home.jsp?nc=1


Google

「Googleパック」日本語ベータ版 http://pack.google.com/intl/ja/pack_installer.html?hl=ja&gl=jp

Googleパック日本語版でインストールできるのは「Google デスクトップ」「Internet Explorer 用 Google ツールバー」「Picasa - 画像管理ソフト」「Google ツールバー付き Mozilla Firefox」「Norton AntiVirus 2005 Special Edition」「Adobe Reader 7」「RealPlayer」「GalleryPlayer HD Images」。

Google パックのソフトウェアはすべて無料。ただしNorton AntiVirus 2005 Special Editionは6 ヶ月以降もウイルス検出ファイルを更新するためには更新契約を購入する必要がある。


Google LABS  http://labs.google.com/

Google研究室












そのほか

Ultr@VNC http://ultravnc.sourceforge.net/

離れたPCを手元のPCから操作

ネットワークで接続されているPCを、手元のPCから遠隔操作できるリモートコントロールツール。操作先のPCの画面をウインドウで表示し、マウスで操作可能。


DiCE for Windows http://www.hi-ho.ne.jp/yoshihiro_e/

ダイナミックDNSサービスで自宅のウェブサーバにドメインを割り当て

ダイナミックDNSサービスを使い、自宅のウェブサーバのIPの更新作業を自動化するソフト。頻繁にIPアドレスが変わる自宅のウェブサーバにドメインを割り当ててアクセスしやすくできる。


HFS日本語版 http://xworks.org/

起動だけでOK!お手軽ウェブサーバ

簡単にサーバを構築できるお手軽ウェブサーバソフトの日本語版。公開したいファイルをドラッグ&ドロップするだけで、すぐにウェブ上に公開できる。


Foxit Reader http://www.foxitsoftware.com/

起動も表示も高速なPDFビューワ

「重い」のが半ば常識となっているPDFファイルを高速に表示する軽快なPDFビューワ。PDFを資料として見ながら別ウインドウで作業を進めるといった並行作業も快適だ。


アーカイブX http://www.group-finity.com/

圧縮ファイルを通常のフォルダのように扱えるようにXPを拡張 

LZHやRARなどの圧縮ファイルを通常のフォルダのように扱えるXPの機能拡張ツール。わざわざ解凍する必要がないので便利だ。


極窓 http://www.55555.to/

900種以上のファイルの拡張子を判別できるソフト

ファイルの拡張子を判別し、自動で変換できるファイル管理ツール。拡張子がわからないファイルや偽装されたファイルなどを調べるのに便利だ。


Regnessem http://regnessem.sourceforge.jp/

複数アカウントで同時ログインできる、タブ形式インスタントメッセンジャー

MSNメッセンジャーと互換性のあるタブ形式のインスタントメッセンジャークライアント。複数のアカウントに同時にログインして使用することができる。


UnDup http://hp.vector.co.jp/authors/VA032597/

重複ファイルの検索・削除ソフト

ファイルのサイズや名前などだけでなく、ファイル内容まで比較して重複したファイルの検索・削除を行えるソフト。画像掲示板などから保存したファイルなどで重複がありそうなファイル群の整理に便利だ。
















 








 
 






 
 













 
 
 窓の杜 | Vector |SoftAntenna|

国土画像情報(カラー空中写真)閲覧機能(試作版) http://w3land.mlit.go.jp/cgi-bin/WebGIS2/WF_AirTop.cgi?DT=n&IT=p

昭和49年から平成2年にかけて、日本全域を撮影した約40万枚の航空写真を無料で閲覧できる。