■■■ 官 職 一 覧 表

本表は、主な官職(大宝律令後にできた令外官 -*印- をも含む)と位階とを組み合わせて一覧したもの。
各官は四等の職階に分けられていて、
長官をカミ(伯・大臣・卿・大夫・頭・正・別当・尹・大将・督・帥・守)
次官をスケ(副・大中納言・参議・輔・亮・助・五位・弼・中少将・佐・大少弐・介)
三等官をジョウ(佑・少納言・弁・丞・進・允・六位・忠・監・尉・掾)
四等官をサカン(史・外記・録・属・令史・疎・曹・志・典・目)と呼称した。
表中のABCなどは定員を示す。表示のないものは不定または不明。
官人は約8.300人

神祗官から後宮までは中央官制、京職から郡司は地方官制。
後宮については、
長官=皇后、 次官=妃皇族、 判官=夫人(三位以上)、主典=婿(五位以上)・・・(大宝律令による)があり、皇后は天皇の正妻、中宮は平安朝では「皇后」と同格、
女御(大臣家の娘がなる)はもと「婿」と同待遇であったが、平安朝では、「女御」が「皇后」に上がるようになってから、地位がしだいに上がった。
更衣(納言家の娘がなる)は「女御」より格式が下で四・五位。
御息所は、「女御」「更衣」を含めてそれ以下の官女でも、すべて天皇の御寵愛をうけた御宮女官の凡称である。
御匣殿は、「御匣殿の別当」のことで、この別当の中には後に「女御」となったものもあった。
後宮十二司のうち内侍司は重要で、長官を内侍といい、天皇の側近にはべり奏請・伝宣の役にあたった。
その下に典侍(以上は上掾jがおり、さらに掌侍・命婦(以上は中掾j、女蔵人(以下は下掾jなどの女官がいた。
女官のうち、後宮に部屋を賜った女官を女房ともよんだ。

郡司の四等官は、長官=大領、次官=少領、判官=主政、主典=主帳である
大宰府は役職名、太宰府は地名
下の一覧表は、養老令制・延喜式制・職原鈔などによる。

注) 一部分不明なところがあるので正確ではない
 

官 職 一 覧 表
  位階
官職
 
正一位
従一位
正二位
従二位
正三位
従三位
正四位
上・
従四位
上・
正五位
上・
従五位
上・
正六位
上・
従六位
上・
正七位
上・
従七位
上・
正八位
上・
従八位
上・
大初位
上・
小初位
上・
神祗官
           

@
 
大副
@
少副
@
 大祐
@
 小祐
@
   
大史
@
少史
@
   
太政官
  太政
  大臣
@ 
左大臣
右大臣
内大臣

各@

大納言
C
中納言
参議
G
右左
大弁
A
右左
中弁
A
右左
少弁
A
少納言
B
大外記B
右左
大史
C
 
少外記
A
右左
少史
C
         
八 省
左弁官
中務省
       

@
 
大輔
@
少輔
@
侍従
G
大監物
A
大丞
@
大内記
A
少丞
A
大録
@
少内記
A
大主鈴
少監物

監物主
大典鑰
少主鈴
少録
B
少典鑰
   
八 省
式部省
治部省
民部省
右弁官
兵部省
刑部省
大蔵省
宮内省
       

@
 
大輔
@
大判事
A
少輔
@
大丞
@
中判事
C
少丞
@
大主鑰
A
小判事
C
大録
@
判事
大属
少典鑰
A
小録
A
判事
小属
     
被官
中宮
大膳
修理
春宮坊
       
大夫
@
大膳
 大夫
@
学士

@
 
大進
@
小進
A
大膳
 大進
@
大膳
   大進
A
 
 大膳
 大進
@
大属
@
 小属
A
   
 被官
大舎人  図書
内蔵
縫殿
内匠
大学
雅楽
玄番
諸陵
主計
主悦
木工
             
頭 
@
文章
 博士
@

@
明経
 博士
 
大允
A
助教
A
明法
 博士
算博士
A
 小允
音博士
A
書博士
A
 
大属
@
小属
A
 
 
 被官
陰陽
大炊
主殿
典薬
掃部
斎宮
 
 
 
 
 
 
 

@
侍医
斎宮助
 助
@
斎宮
 大允
陰陽
 博士
@
天文
 博士
@
医博士
@
女医
 博士
@
 允
@
斎宮
 少允
陰陽師
E
暦博士
@
針博士
漏刻
 博士
A
医師
I
 師針
按摩師
斎宮属
大属
 少属
 
 被官
囚獄
正親
内膳
造酒
 
             
 正
奉膳
   

典膳
    囚獄
正親
 大令史
令史
囚獄
正親
少令史
 
 被官
隼人
織部
采女
主水

舎人
主膳
主蔵

主殿
主工
主馬
 
 
 
 
 
 
 
 
 
主水
舎人
主膳
主蔵
 
 

主水
舎人
主膳
主蔵
 
 令史
主水
舎人
主膳
主蔵
令史
主殿
主工
主馬
令史
 軍事
  警察
 弾正台
 
 
 
 尹
@
 
大弼
@
少弼
@
 
大忠
@
少忠
A
 
大疏
@
 
少疏
@
 
 
 
 軍事
  警察
左右
近衛府
 
 
 
 大将
 
中将
 少将
 
 将監
 
 将曹
 
 
 
 
 
 軍事
  警察
左右
衛門
靫負府

左右

兵衛
 
 
 
 
 

@
 

@
 
大尉
A
少尉
A
 
大志
A
 少志
A
 
 
 軍事
  警察
左右
馬寮
兵庫寮
 
 
 
 
 
 
 

@

@
 
大允 
少允
 
大属
@
馬医師
少属
A
 
 
 軍事
  警察
検非違  使庁
 
 
 
 
 
別当
@
 

A
 
大尉
A
少尉
A
 
大志
A
少志
A
 
 
 その他
蔵人所
 
 別当
@
 
 
 
頭中将
@
頭弁
@
 
五位
B
 
六位
C
 
 
 
 
 
 
 その他
斎院司
 
 
 
 
 
 
 
長官
 
次官
 
判官
主典
 
 
 
 その他
勘解
  由使
 
 
 
 
 
長官
 
次官
 
判官
 
主典
 
 
 
 
 その他
按察使
 
 
 
 
 
按察使
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 その他
後宮
 
 
 尚蔵
@
尚侍
A
 尚膳
@
尚縫
@
典侍
C
典蔵
A
 
掌侍
C
典膳
A
典縫
A
尚書
@
尚殿
@
尚酒
@
尚書
@
尚殿
@
尚酒
@
掌蔵
@
尚兵
@
尚閨
@
典書
A
尚薬
@
尚掃
@
尚水
@
掌膳
C
掌縫
C
典薬
A
典兵
A
典閨
C
典殿
A
典掃
A
典水
A
典酒
A
 
 京職
 
 
 
 
 
 
太夫
@
 

@
 
大進
@
少進
A
 
大属
@
少属
A
 
 
 被官
市司
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
令史
 
 大宰府
 
 
 
 

@
 
大弐
@
少弐
A
 
大監
A
少監
A
大判事
@
 大典
A
少判事
@
大工
@
主神
@
 
少典
A
算師
@
医師
A
少工
A
 
 
 
 鎮守府
 
 
 
 
 
 
 
 
将軍
 
 
 
軍艦
 
軍曹
 
 
 国司
大国
 
 
 
 
 
 
 
 

@

@
 
大掾
@
少掾
@
 
大目
@
少目
@
 
 
 国司
上国
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 国司
中国
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 国司
下国
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 軍司
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大領
少領
 
 

 
- back -