歌を作るに際して、取材をしたくなる歌と、取材のいらない歌とがある。この歌は前者で、上智大学、
また聖イグナチオ教会の心ある方々にご協力いただいた。 四谷見附橋から ホテルニューオータニへ向かう、 いわゆる上智の土手付近のことを「真田堀」と 呼ぶという事もその取材の中で初めて知った。 クリスマスイブの夕刻、イグナチオ教会からあふれた人々は蝋燭を手に、土手伝いに真田堀にある 上智大学グラウンドでミサを行うそうだ。 これをキャンドルサービスと呼ぶ。そんなことも知った。 (「ソフィアの鐘」ライナーノートより)
|