撮影スポット探訪 投稿者: 無縁坂より愛をこめて 投稿日:12月23日(金)22時50分14秒
ディナーショーのために上京された夢百合草さんご夫妻と、撮影スポット探訪をしてきました。
まず、以前にレポートした「季節の栖」撮影スポットのうち、場所が特定できていなかった石畳ですが、
東大に行き、コンサートプログラムvol40(プ)の表紙ではさださんの左肩の先、「季節の栖」歌詞カード
(季)ではさださんの右ひじの先にあるねずみ色のしみのようなものを手がかりに、安田講堂に
向かって左側の斜面(masashi's roomの「おもひで泥棒」;
「季節の栖」撮影スポット探訪C石畳の3枚目の写真の場所)を3人で探したところ、見つかりました、
このしみが。
そして、(プ)でさださんの左腿の前、(季)では右ひざの前にある独特の切れ口のある石も見つかり、
ついに撮影場所を特定できました。ちょうど午後だったので、同じような光と影が出ていました。
次に、都庁前に行き、「とこしへ」のジャケットの撮影スポットを探しました。
右側のビルが都庁第一庁舎のタワー部分で、その前に重なっている、上に黒い四角いのが二つあるのが
京王プラザホテルの本館、左の背の低いのが南館だということまではわかりました。
ビル群がこのように見えるということは、線路の反対側の御苑のあたりから撮ったのではないか、と
思われましたが、左側のブルーのビルも見つからないまま夕暮れとなってしまいました。
最後に、「夢のつづき」のジャケット写真が撮影された渋谷のロック喫茶「BYG」に行きました。
開店直後でお客さんが少なく、壁の落書き等の写真も撮らせてもらえました。さださんの座っていた
位置もわかりました。少し離れた壁にある有名人のサインの中に、さださんの2002年5月のサインも
ありました。
収穫の多い半日でした
とこしへジャケット 投稿者: 無縁坂より愛をこめて 投稿日:12月28日(水)16時53分48秒
撮影場所を探して歩きましたが、今日は見つかりませんでした。
新宿高島屋12階の女性トイレからの画像です。

続とこしへジャケット 投稿者: 無縁坂より愛をこめて 投稿日:12月29日(木)16時13分44秒
今日も撮影場所を探してみましたが、だめでした。
帰りに新宿駅西口の世界時計の隣にこんな広告写真を見つけました。航空写真と思われますが
方角がジャケット写真と同じです。

撮影場所さがし ご苦労様です 投稿者: エスタまま 投稿日:12月29日(木)17時37分27秒
こんにちは。
とこしへ のジャケット写真、第一印象は新宿御苑かな・・・と思いましたが・・・。
ライブドアの地図の航空写真は参考にならないかしら?
http://map.livedoor.com/ ここから入れます。
そして、目的地にに行って、航空写真に切り替えます。
ビルとか 家とか よくわかります。
(・・・・・・・実家の方は、航空写真は出ませんでしたが)
都内なら、眺めていても面白いです。
ジャケット写真顛末 投稿者: 無縁坂より愛をこめて 投稿日:12月29日(木)19時43分19秒
エスタままさん。
航空写真のご紹介ありがとうございます。真上から見たのではちょっとわかりにくいかな。
私もはじめは御苑かと思いましたが、ずっと下に書き込んだ高島屋からの写真のように、御苑の
北東の大木戸門からでも、都庁に対して京王プラザホテルがジャケットよりずっと右にずれて
見えるんですよ。
昨日は、靖国通りを越えて、富久町、余丁町、河田町と歩き、若松町の三叉路から都庁がちょっと
見えたのですが、ビルの重なり具合から、北へ少し行き過ぎていることがわかりました。
その先、大久保通りから市谷砂土原町を抜けて外堀通りの飯田橋まで歩きましたが、都庁の見える場所は
ありませんでした。左側のビルなどまったく見つかりません。
今日は、小石川後楽園へ行こうと思いましたが、年末の休園でした。
しかし、後楽園からも都庁が見通せる感じではなく、東京ドームホテルの43階からは見えましたが、
やや南でした。文京区役所の上から見てみたいと思いましたが、これも休館。
年明けまでお預けとなりました。
最後に、下に書き込んだ広告写真の真上の某デパートの9階展望
テラスからも見ましたが、方角としてはいいけれど、都庁に京プラと工学院大がほとんど同じ高さで
ドサッと重なって見えました。ということは近すぎる…。
しかし、ジャケットをよく見ると、工学院大学の前にさらに3棟ほどビルが写っていますが、
後ろのビルと光の当たり方が違いますよね。左のビルの手前の低いいくつかのビルも何か光の具合が
不自然。
そして左側の高いビルは、東京ドームホテルからもまったく見当たりませんでした。
全然別の場所のビルを切り貼りしているのかしら、と思いました。
クリスタルタワー? 投稿者: 無縁坂より愛をこめて 投稿日:12月29日(木)21時16分30秒
たびたびすみません。
ネットで高層ビルを調べて、よく似た形のビルを見つけました。
大阪のクリスタルタワーだそうですが、左側のビルによく似ていません?いかがでしょうか。
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/oo11.htm
クリスタルタワー 投稿者: お嬢・・(=^ ^=) 投稿日:12月29日(木)21時57分25秒
なにやらすごい展開・・(^^ゞ
クリスタルタワーといえば大阪ビジネスパーク内にあるビルです。
まっさん関連で言えば大阪城ホールの近く ホテルニューオオタニの近くです。
http://www.obp.gr.jp/aremap.html
周りのビル群はどうか・・
一度確認してみますね・・(^^ゞ
CDの版面 投稿者: 無縁坂より愛をこめて 投稿日:12月29日(木)22時06分43秒
お嬢さま。
とこしへジャケット左側ビル群は、お嬢さまにタ〜ッチ。
CDの版面には木のない写真があって、ツインのビルが写っています。確認していただけますか?
私が見つけたサイトでも、クリスタルタワーの建設前という写真にツインのビルが写っていて、
お嬢さんのご紹介くださった地図にも「ツイン21」の文字が。
クリスタルビルにツインタワーにIMP? 投稿者: お嬢・・(=^ ^=) 投稿日:12月29日(木)22時38分57秒
なんやえらい展開にどんどんなってきました・・(^^ゞ
CDの版面に写っているのっぽがクリスタルビル? その右横がIMP? 左すぐ横がツインビル?
ただツインの左横のビルが・・?
この写真はちょうど逆から見たものかと思うのですが・・
かなりの合成っぽいですね 投稿者: 吉田 投稿日:12月29日(木)23時06分32秒
こんばんは。吉田です。
「とこしへ」のCDジャケット写真の件で結構話が広がっていますね。
僕も東京へ遊びに行った時、新宿御苑や明治神宮あたりをうろついて
場所を探してみましたが、見つかりませんでした。
左側のM字型のビルは、おそらく大阪のクリスタルタワーでしょう。
もしかして、その左後ろのビルは、東京・六本木の森ビルかな?と推測
しますが...。
あと、CDレーベル面にだけ写っている、ゲートの形をしたビルは、
大阪・梅田にある「梅田スカイビル」ですね。これは間違いありません!
梅田スカイビル:http://www.skybldg.co.jp/
さらに、写真右側のヴァイオリンのくぼみのあたりにあるビルは
ツイン21、その右側は松下IMPビルだと推測されます。
参考までに、以前撮影したOBPビル郡の写真をアップさせて頂き
ます。
ツインビルは 投稿者: 無縁坂より愛をこめて 投稿日:12月30日(金)08時33分57秒
吉田さま。
確かにスカイビルですね。ところで、クリスタルタワーの後ろのツインビルは、同じところにある
ツインビルではないのですか。六本木の森ビル?
下で紹介したページの別のところに六本木ヒルズレジデンスB棟、C棟の写真があります。
ツインのようです。(東京に住んでいても知らない。)
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/tokyo-159ropo-c.htm
CDのレーベルではよくわからないけれど、ジャケットでは木との隙間から最上階にぎざぎざが
あるように見えますね。それと、かなり細身。色合いは似てるかもしれません。
手前のビル群のうち、スカイビル以外は、あまりはっきり写ってないのでよくわかりませんね。
(松下IMPビルというのは確かにそうかなと思いますが、ツイン21は一つが隠れているんですか?
いずれにしても現地の方にお任せしないと…。)
右側の新宿、都庁第一本庁舎を含めた5棟は一枚の写真です
。撮影されたのは、都庁と若松町の三叉路、都庁と東京ドームホテルを結ぶ角度15度くらいの範囲に
あるどこかのビルからではないかと思います。
地上からは無理でしょう。新宿西口にまったく同じ方角からの写真(太陽の影の角度が違う)が
あったことから、この範囲にあるビルの写真屋が、写真を販売しているとも考えられます。
一昨日歩いていたとき、この範囲にある新宿区原町に、職場でも関係のある恵○堂出版の6階建て
くらいのビルがありました。ここというわけではないですが。
とこしえのジャケットは? 投稿者: ドン 投稿日:12月30日(金)13時27分33秒
この話題で盛り上がっていますね?これはどう見てもフォトショップによる合成写真です。
まず一番下の花はあきらかに合成であることがわかりますよね?
外側のビル群も不規則に並んでいますので、こんな風景はありません。
何箇所かの写真を合成していますので、探すのはちょっと無理かもしれません。