本が大好きなわたしのお気に入りです。 |
![]() わたしらしく、暮らしたい。 |
![]() 一重でかんたん ママが作ったラブリーコート |
![]() こどものシンプル服 90cm〜130cm |
![]() 世界一かっこいい 男の子の服 |
ネット界ハンドメイドのカリスマ・・・? リネン生地やリネンのキッチンクロスなどナチュラルな雰囲気いっぱいの素材を使い小幡さんの作品の特徴のモノグラフ(刺繍)を一刺し。 小幡さんのサイトで素敵な作品に出会った後、この本でより小幡さんワールドに引き込まれましょう。 |
手作り洋服によくありがちな失敗・・・どこか田舎くさいイメージ。 この本ではそんな田舎くささは皆無。素晴らしく洗練されたコートやジャケットばかり。 この冬、私はピーコートを作る予定です。 |
本の表題通り、シンプル・シンプル♪ シンプルゆえにアレンジもききます。 よく使われる襟ぐりなどの縫い方のノウハウが何パターンか載っていて参考になります。 |
型紙が付いてない本です。 が、本に付いている型紙は実際はとっても使いにくいんですよね。だから型紙がついてなくても全然OKです。 私、この本、大好きです!! シンプルなパターンだから生地にこだわったりデザインをちょっと変えてみたり・・・ 私のシンプル服の基本書かも。 |
![]() クライ・ムキのLaLaLa ロックミシン・ソーイング |
![]() 小さな暮らしの ソーイングノート |
![]() リネンもニットも好きだから Handmade zakka |
![]() 布こものにニットを少し Handmade zakka |
ニットソーイングをしたいばかりにロックミシンを購入しました♪ でも、使い方がイマイチわからない〜 そんなときの頼もしいお助け本です。 うわぁ〜!ニットソーイングってこんなに簡単なんだぁ。ロックミシンってこんなに便利なんだぁ。 |
本来はイラストレーターさん。今ではリネンの広告塔のような?前田まゆみさん。前田さんのサイトではよくお買い物させてもらってます。 この本からは、ダブリエと娘のスカートを作りました。優しい感じの作品ばかりです。 |
最近は雑誌でもよくお見かけする菊池しほさんのハンドメイド本です。 リネンと手編みの意外な組み合わせ、これが作風かな・・・私も大好きなブルー系の作品が多いです。チェック、ストライプ、ドット、マリンテイストが好きな方は是非! |
こちらも菊池しほさんのハンドメイド本。 作風はもちろん前者と同じです。ハウツー本ですが、のんびり眺めるだけでも楽しい気分になりますヨ。パッチワークにリバティプリントもよく使われていて菊池さんのこだわりを感じます。 |
![]() のんびり気分で 作りたいもの Handmade zakka |
|||
はっきりいって素人っぽいです(^^ゞ でもそこが、私にも作れそう!と共感を呼ぶところなんですね。小さなハギレから生まれる可愛い雑貨たち。菊池さんの本と同様に可愛らしいイラストで丁寧に作り方が載っています。 |