Climbing Rose

フェンスやアーチを飾るつる性のバラ

** オールドローズに分類されるものも含まれていますがツル性のものをまとめました **





ピエール・ドゥ・ロンサール
Pierre de Ronsard
メイアン 1989

メイアン社のRomanticaシリーズのバラ
言わずと知れた大人気のつるバラです
クラシカルな雰囲気を持ち、素晴らしい風情をつくり出してくれます
残念ながら一季咲きですが、春だけでも十分満足できるバラだと思います




アンジェラ
Angela
コルデス 1988
華やかなピンクの盃咲きのつるバラ
病害虫に強く、成育旺盛、花付き抜群・・・
とても可愛い花が房のように咲きます





バレリーナ
Ballerina
ベンタル 1937
桜を思い出させる優しい雰囲気のバラ
一重のバラが房になって咲きます
四季咲きで、繰り返し咲きます





つるブルーバユー
CL.Blue Bajou
市橋久直 1998
独特の世界をつくり出す不思議な色のつるバラ
青みが強く、冷ややかな感じがします
つるバラですが、まだあんまり伸びていません(2000年春に新苗を購入)




キング
King
2000年春に挿し木苗を購入しました。
コガネムシの幼虫被害に遭いながら
一時は枯れるのかと思いきや、すごい勢いで生長しました。
深みを帯びたローズレッドの花を付けます。
棘が少なく、枝は扱い易いのですが
大きく育つので場所を考えて植え付けるべきです。
我が家では、勢いの良いシュートを寒椿に自然に絡めています。


シロモッコウバラ
R.banksiae alba-plena
1807
家の南面全てを覆う勢いです。
花が終わると各枝からシュートが恐ろしく伸びるので
夏以降には、思いっきり手を焼きます。
でも、棘がほとんどないバラなので、作業は楽です。
我が家では春、一番最初に咲くバラです。一季咲き。




コレッタ
Coletta
メイアン 1995
メイアン社のRomanticaシリーズのバラ  アプリコットのつるバラです
花もあまり大きくなく、何にでもちょうど合わせやすそうな感じです
アッという間に散ってしまうのが惜しいのですが、花付きは抜群です



レオナルド・ダ・ビンチ
Leonard da Vinci
メイアン 1994

メイアン社のRomanticaシリーズのバラ
私のお気に入りのひとつです
小ぶりでとても綺麗な形の花を咲かせます
花保ちもとてもよく、アレンジにも重宝しています


モン ジャルダン エ マ メゾン
Mon Jardin&ma maison
メイアン 1998
メイアン社のRomanticaシリーズのバラです
アーチの片方に絡めています(もう一方はレオナルド ダ ビンチ)
クリームを帯びた白の花で、咲き進むと中からどんどん花弁が出てくるくらい
花弁の数の多いゴージャスな雰囲気を持つバラです





ローブリッター
Raubritter
コルデス 1936
コロンとした小ぶりの可愛らしい花をたわわに咲かせます
春だけの一季咲きの品種
我が家では鉢植えで、小さなオベリスクに仕立てています。
日本の夏の暑さにはバテバテです。
繊細な雰囲気の素敵なバラです。