2002年5月のベランダ
& Obaママさん宅




左から「チャールズレニー・マッキントッシュ」 「ウーメロ」 「うらら」 「ボウベルズ」
手前「ライラックローズ」 スタンダードの「シンデレラ」
「コレッタ」「ローブリッター」「アイスバーグ」
手前は「ライラックローズ」
蕾が色づき始めると、
あっという間に花開きます

左から 「ローブリッター」 「コレッタ」

「ボウベルズ」

今年は、バラの咲き始めが早く、また、一番キレイな季節に雨が続きました。
ベランダのバラも、この気候に振り回され・・・・アレよアレよという間に、花の時期が終わってしまいました(涙)






バラのお友達 Obaママさんのお庭
一昨年、このHPがきっかけで、お友達になったObaママさん・・・
実は、祖父母の家のお隣のおうち・・・我が家から徒歩10分もかからないご近所さんでした。
バラの先輩です。

「今が見頃ですよ。このお庭は、今年で見納め・・・どうぞ、お越しくださいな・・・」
このひと言で即、飛んでいきました(笑)
どの季節にお邪魔しても、
いつも新たな発見のある
Obaママさん宅


「あれから、スタンダードには
チャレンジされました?」

と尋ねられ、

私: 「いえ〜(苦笑) アハハ・・・」

ノバラだけは、採りに行って
挿し木してるんですけどねぇ。。。
実は、そのノバラ・・・
もう2年ものになります(笑)


スタンダード仕立てのバラの
美しさを堪能させていただきました。


写真は、アンジェラ
ピエール・ド・ロンサールの
アーチ
とにかくバラの海です・・・

来年には、新しいお家で
花を見せてくれるはずのバラたち・・・
一体、何種類のバラがあるんでしょう?
とても立体的にバラを見ることが出来ます。
見上げるバラ・・
見下ろすバラ・・
目の位置で見るバラ・・・
四方八方バラ・・・というのは、まさにObaママさん宅のことです

2002年5月のバラの庭 Tへ
--------------------
2002年5月のバラの庭 Uへ

Click Here



| TOP |