Home 


3/21 害虫も益虫も活動開始

3月6日ころ、啓蟄・・・冬ごもりをしていた虫たちが春を感じて活動を開始するという
二十四節季の一つです。
それから約半月・・・立春です。いよいよ春がやって来ました。
日ざしがまぶしく、ポカポカ暖かい日が多くなってきました。
バラの芽も大きくなり殆どのものに葉っぱが見え始めました。
なのに一角だけ葉っぱが出てきていない寂しい場所がありました。
確かに芽はあるのに・・どうして葉っぱが出てこないんだろう??覗き込むと・・・(T_T)
なんと、芽が何者かに囓られているではないですか!!!ぎゃぁ〜〜〜大変・・・
犯人はコイツでした!!シャクガの仲間です・・・(ホソオビアシブトクチバじゃないよ!)
まるまる太って憎さ倍増です(怒) この後は勿論、フミツブースです!
ブチュ〜!たっぷり飛び出た緑色の体液がさらに怒りを誘いますっ!!どんだけ食べたんじゃ〜〜(-_-;)



  
うんとこしょ、どっこいしょ・・・
はいはい・・・コヤツもシャクガのお仲間です(^^;
コレが成虫です・・・
マサキに発生する「ユウマダラエダシャク」
別名「マサキのシャクトリムシ」
毎年、大発生します。



バラの新芽にはもうたくさんのアブラムシが・・・
そしてそれを目当てにヒラタアブもやって来ます。
ヒラタアブの赤ちゃんの食べ物はアブラムシ!
赤ちゃんが食べ物に困らないように、アブラムシがたくさんいそうな場所に卵を産み付けます。

ヒラタアブが葉っぱの裏に卵を産み付けました。
お尻をちょんちょんとさせながら一つ一つ
産み付けていきます。

白いものが卵です。
さぁ、いよいよ今年も登場ですね♪


 Back