|

■ チュウレンジハバチ(葉蜂)成虫 |
 |
ハチ目 ミフシハバチ科
2001.春ごろ【Kajinyさん】
ラブラブチュウレンジ! |
 |
2001.春ごろ【Sさん】
産卵中・・・
|
■カブラハバチ(葉蜂)幼虫 |
 |
2002.10.19【りんさん】
KIKKO:
これは、カブラハバチの幼虫ではないでしょうか?
アブラナ科の植物を食します。
我が家ではスイートアリッサムによく付いていましたね。
別名を「ナノクロムシ(菜の黒虫)」と呼ばれているように、菜の花(アブラナ科)を加害する黒い虫です。
成虫は蜂ですが、刺す種類の蜂ではないんですよ。
攻撃する蜂は進化した蜂。ハバチは蜂類では古典タイプですね。 |
■ ハグロハバチ |
 |
2003.7.7 【あずなさん】
|

|
|