2001年2月、ダーリンが冬休みなので、
ちょっくらソウルいこ〜って企みが突然
わいた。突然すぎたので、2泊3日のくせに
ツアーじゃなく、またもやチケットオンリー
高くつくぜ〜(T_T)
飛行機がソウル大雪のため遅れちゃったり
して、滞在期間はわずかなのでそんなに
ネタないよ〜ん。
← 韓国といえばプルコギ♪
夜について早速食べにいく…
骨付きカルビはお店の人がハサミで
切ってくれちゃいます。
韓国焼肉ってほんま美味しいよなぁ。
大好き☆(*^_^*)

今回KIKIの目当ては買い物…じゃなくて
もちろん食べ物。
右の写真は、サムゲタン。
とリのおかゆさんです。
味濃いから好き嫌いが分かれますが、
KIKIは好き好き〜。

← 屋台が結構でてるので、ウハウハ♪
◆一日目の夜は、ダーリンが昔を懐かし
がっ て、テイウォン旅館(安宿)に泊って
みた。---一泊¥900。やすっ。
なんか、韓国つうより東南アジアの香りが…
オンドルはやっぱ暖かいね。
でも、2泊はもはやできない体に!?

で、ただ食べまくりのために行ったんじゃ
なくて、目当ては板門店ツアー!
(板門店:北朝鮮との国境にあり、韓国軍、
北朝鮮が合同で統治している地域)
ツアーはでてるも、軍事境界線ってことで
禁止事項が多くてちょっとピリピリしてて
おもしろい。(どうせKIKIは不謹慎さ)
右の写真の水色の建物の半分向うは
北朝鮮側の領地。
もちろん歩けない。
←建物の中はツアーなんので特別入れるんやけど、
韓国軍のお兄さんと写真一緒に撮れちゃいます。
グラサンしてて直立不動。蝋人形みたいやわぁ。
ツアーはこの建物だけでなく、国連軍の施設とか
自由の橋などなど見てまわった。道路では装甲車
戦車も生で♪見れた。
ちなみに施設内にはゴルフ場もあり、世界で一番
危険なゴルフ場と言われてるそうな。
誰がんなとこで呑気にゴルフやんねん。アホみたい。
詳しく説明すると長〜くなっちゃうのでしないけど、
38度線問題を考えるにはとても勉強になったよん。
KIKIにとっては買い物してるよか遥かに楽しかった。
さてさて朝鮮統一はどうなっていくんでしょうね。
◆最終日、南大門ぐらいは見れるかな〜って思いきや、ダーリンが「本屋にいきたい」
やって〜。朝遅く起きたので(2泊3日で時間ないくせに、こんな時も早起きできない
情けない夫婦だ…)それでいっぱいいっぱいだ。ちっ。優しいKIKIはダーリンに
お付き合いしてやる。(荷もちのため)
結局、ソウル市内は明洞(ミョンドン)しか見れなかったー。
ん〜〜〜時間足りない〜。近いうちに次は下関からフェリー乗ってリベンジしにこよ〜
っと企むKIKIでした。
---オシマイ--- |