聖ワシリー寺院です。
これを見てロシア人の色彩感覚は
すごいやん!と思いました。それに摩訶不思議な屋根の形。
キレイだともセンス悪いだとも
言えなかったものです。
クレムリン内にある
アルハンゲリスキー寺院です。
クレムリンは色々建物があって
よかったです。
案内してくれたエレーナおばさん
にうっすらヒゲが生えていた事
が忘れられません。
なんでそらへんのやろ???
グム百貨店の中です。
かわいいでしょー?
品物は思ったよりはありました。
といっても日本のデパートには
全然かないませんが…。
モスクワの地下鉄のエスカレーター。
地底まで通じているんやないかって
程長〜いし、おまけに超早い!
絶対お年寄りの方やちびちゃんには
無理だと思う。KIKIでさえ乗る
のにドキドキしたもん。
![]()
「今はただ何を思うぞレーニン像」
俳句つくっちゃった。(季語なし)
かつては街のアチコチにあった
レーニン像。倒されてこわされちゃった
ものも多いそうです。
![]()
アレキサンダー公園です。
ゆったりできて良い場所でした。
緑がいっぱいでアイスクリーム売りも
います。不思議なことにロシア人、
クソ寒くてもアイス食べはります。
*--*--*
全く関係ありませんが、モスクワ市内は
白タクが多く、一般の方もお小遣い
稼ぎにやっておられました。
ある日モスクワ在住のH君(今は日本在)が
停めてくれた白タクは救急車でした(爆)
ええんかいなそんなんで…。
赤の広場です。
おわあ〜広いよ〜広いよ〜。
だって73,000uもあるんだもん。
え?73,000uってわかんない?
KIKIもわからんわ。
なんてね。695X130mらしいで
すわ。
名称忘れてしましましたが、
戦闘機とか戦車とか大砲が野外に
展示されてました。
ミグもあったんですよぅ〜
噂じゃモスクワのどこかに大砲を
撃てるとこがあるみたい。(もちろ んお金はかかる)撃ってみた〜い!
ん?ええやんそぉゆうの好きや
ねんも〜ん。
中央革命博物館前に展示されていたバス。
ソビエト連邦崩壊時の際、バリケードとして使わ
れたバスなんだそうです。
ロシアは今、様々な意味で苦戦してますが、
頑張ってほしいものです。
だってKIKIロシア結構好きなんだも〜ん@
◇◇TRAVEL INDEX◇◇