KIKI’S ひとりごと

ここは密やかなるKIKIのマイブーム、脳みそを活性化
させられたふむふむしたこと、お薦めサイトなどなど
KIKIのこころノォトみたいなものです。
な〜に戯言ってんだか…と思っといてやって。


 2/25 ++ かの世界
ここんとこ書いてなかったなぁってことで困った時のサイト紹介。
私のPCはこっち側の世界なのですが、かの世界はどんな感じなんだろう…
そのかの世界を画面だけでも体験できる(?)サイトです。 →  こちら
ビックリするのが嫌いな人はクリックしないように!(笑)
あとで苦情は受け付けません。
でもってかの世界の人は…どう見えるんだろう?多分意味ないです。スマソ。


 2/16 ++ このままでは早死にだ
アメリカの研究グループの調査によると長生きする睡眠時間の
秘訣は7時間睡眠だそうだ。
ちなみにKIKIは暇をいいことに毎日10-12時間は惰眠を貪っている。(-_-;)
記事によると(あ、情報ソースはこちら
>女性で10時間以上だと41%も死亡率が高く、睡眠時間が多くなる
>ほど死亡率は高まった。
・・・私早死の部類やん・・・。
てなワケで今夜から無理にでも7時間睡眠に移行したいと思います


 2/12 ++ 中国人名にすると?
下らないとは思うのだが、発見して密やかに嬉しかった。
ピンイン変換サービスのサイトこちら (別ウィンドウで開きます)
ここに自分の名前を打ちこんで、自分の名前を中国語読みすると
どんな感じかってことが分かる(そんな目的の為に存在してるんやないけど)
そうか自分の名前を中国風にするとこうなるのかぁ…とフムフム。
え?それだけって?はい、それだけのこと(^_^;)
ちなみに音声でも聞けます。

昨夜NHKでアフリカ南部の社会の問題をやってたけど、レソトって国
国民の3人のウチ1人がエイズにかかってるってスゴイ状況ですね。
10年後とか人口どうなってしまうのだろうか…


 2/4 ++ デスクトップを飾る
これまたKIKIのマイブームはデスクトップのカスタマイズ♪
(寒くて外に行く気がしないので家で遊んでばっかり(^-^;)
バーの色を変えたりデスクトップアイコンを変えたり。
ついでもっていらないソフトを消したりと色々いじくってたら…
昨夜すっげー我がパソ子がヤバイ動き( ̄□ ̄;)!!
ネットを徘徊してWIN98のヘルプサイトとかを漁ってました。
今だにマイドキュメントがエクスプローラーで立ちあがったりなんぞして
ちょい不便っす。やっぱ素人はガシャガシャいらったりしたらいかんね。
っつーか私が不用意に「あ、これいらな〜い」てポイポイ捨てるからダメ
なんすけどね。

ちなみにアイコン等GETしたのはこちらのサイト (別ウィンドウで開きます)
ダンボールくん&ネコパンに萌えてる今日この頃です(*´Д`*)

* * *

 1/31 ++ GIFアニメ
只今のマイブーム。フリーソフト等のDLです。
今日すっかり遊んでしまったのは《Animation GIF Maker》ちゅうソフト。
ほんまなんで今更って感じですなっ。
実は一時期とっても作ってみたかったのですが、GIFの特許問題にからんで
作成ソフトをDLできるサイトが壊滅しちゃってすっかり諦めてたんです。
が、先日ふと配布してるトコを見付けたのでしめしめと…
DLできるサイトはこちら (別ウィンドウで開きます)
でもってKIKIがお初で作成したのは
→→→・・・こんなん(-。-;)
まぁ元絵をペインターで作成したものだからねぇ・・・(言い訳)


 1/27 ++ マルム〜スティンガー♪
ネットサーフィンしてて見つけた KILLING TIME っちゅう
日本のバンドの『劇場版超速弾きロボ”マルム〜スティンガー”の唄』
ご存知でしょうか?KIKI的にめっちゃツボにはまりました。
ウマイ!座布団10枚持ってけ!って感じ。
その曲が聴けるサイトはこちら (別ウィンドウで開きます)
ただしコレHR/HM 聴く人じゃないと全然笑えないだろうな・・・(^^ゞ
かの殿下をご存知だったら是非♪


 1/21 ++ 買っちゃった
お金がかかるから、キリがないから、飾る場所がないから
と封印してきた愛すべきフィギア。でも先日久々に購入しちゃいましたっ。
発売直後からすご〜く気になっていたものの、上記の理由で諦めていたけど
実物を目にしたら我慢できずに、手持ちのお金がないもののわざわざお金
おろしにいってまでGETいたしました・・・それは『AKIRA』の金田のバイク!
はぅぅ。めちゃカッコいい〜。大好き〜♪
ちなみに写真はこちら (別ウィンドウで開きます)
いつかこんなバイクに乗ってみたいものです。
どうでもいいけど、私は原作読んでから映画観たんやけど、映画ってチンプン
カンプンなのねぇ。世界的にヒットしたのが不思議だ…


 1/16 ++ 忍耐力
先日成人式が各地で行なわれました。
TDLで開催されたり、ボーイ&ガールスカウトの子供達を人質にするが
ごとく行なわれたり、市長さんが歌を披露してくれたりと、個人的には
なんだかなぁ・・・って感じたのですが・・・
行政側の工夫も大切だと思いますが、そもそも人の話聞いてられないやつは
行かなきゃええのに。仲間うちでどっか場所借りて騒いどけって。

私ごときがこんなことゆうのなんですが、公共の場でのマナーができてない
人ってやっぱ子供時代の躾がなってないからや。
体罰はいけないけど、昨今の教育現場ではちょっと厳しくすると親がでばって
きて「先生は厳し過ぎる。体罰反対!」とか言って子供を甘やかす
→ 結果 10分も人の話を聞けない、我慢できない人ができる
子供時代には≪我慢させる大切さ≫をもっと学ばせるべきちゃうの〜
個人的には毎週1回座禅の授業を取り入れるベキやと思われます




※ 今月の壁紙はぴろ姉んとこから頂戴したものです。サンクス♪


<<3月のひとりごとに戻る        前の月のひとりごとも読んでみる>>