アポロにとってこのお話を上演するのは3回め?らしく。
とりあえず一人一役というわけではなく、
話の全体像を全くつかんでいなかったので相当迷いました。
つうことで、今までで一番、役の人間性を考えないで作ることに。
とりあえずサッカーの試合中に少年の船で失われた世界地図を探す旅に出るので
サッカー場の芝生を少年の船の乗組員につけて、探検隊風でセーラー衿、
固定した役というのも特にないので全体的に白っぽくしてます。白昼夢、ってやつ。
日本代表は白地のVネックに紺に白ラインの入ったメッシュをかぶせてます。
黒くてみえないけど、かなり小さめのセーラー衿がついてます。
白い日本代表はエキストラってことでモノクロに。
国旗はひし形にしてみた。
中国代表はTシャツに白ラインと国旗ワッペンと背番号をつけて。
パンツは赤ラインに番号。
国旗はひし形で、星を大きめに。
背番号はぱっと見で読めないような70年代っぽい文字を使ってみた。
武蔵が少年の船に乗っているときは、夢か現実かあやふやだと思うので
メッシュで透けています。
帽子をかぶった3人は学生服。
シャツと共布の短かめで太めのネクタイ。
一人白いのは、特に誰というわけでもなく、いろいろな人の総合体なので。
DJも学生服と同じ形だったりする。
個人的には日本代表ユニフォームがかなりお気に入り。
story
日本代表・中盤の司令塔の水島武蔵は試合中にケガで倒れる。
気がつくとそこは少年達が乗り込んだ船の中。
舵輪が回転するたびに世界も回転し、色々な物語の断片が、現実に武蔵が体験した記憶が、ランダムに飛び出してくる。
まるで”○○ごっこ”を楽しんでいるかのように。
+
Jリーグや、オリンピックや、ワールドカップに微妙に間に合わなかった
『キャプテン翼』のモデル=水島武蔵をモチーフにしたお話。
出演者と衣装、役。
水島武蔵+++貝谷聡
左・日本代表で最盛期のとき。背番号10。
|
根津茂尚
日本代表の奥寺。 |
R.2.F
歴代日本代表キーパー。田口-森下-松永 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
ライラライラ議院議員
左・日本代表の井原。
|
渡辺裕也
左・解説の鴨川さん。日本代表のモノクロ版。
|
アメリカン
左・日本代表監督の通訳。
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
吉田和美
左・日本代表の外人監督。
|
木下伸也
左・日本代表のモノクロ版。
|
大石紗綾香
黒魔道士キース・リチャーズ。夢子など。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
久米靖馬
DJ/桃坂アナウンサー |
八巻新
左・日本代表のモノクロ版。
|
高木慶子/高橋亮子/平岡由美子/内間綾乃/山崎奈津子/清水まりか/伯美乃里
中国代表。 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
矢神誠二
ルーサーキング=本名・町田。 |
坂田昇子
ラスベガス=本名・梶野。聖騎士ジョンなど。 |
住村愛子
残存記憶。聖騎士ポールなど。 |
![]() |
![]() |
![]() |