タータンとの出会い 香寿たつきさんことタータンとの出会いは関西系の朝のテレビ番組であります。 その時は成績のいい男役さんという印象しかなかった。(それどころか、今白状すればかなり批判的だった^^;) もともと、私は下級生には全く興味のない人で20年近く宝塚ファンであるにもかかわらず新人公演 なるものも一度しか行った事がありません。タータンの初舞台は峰さを理さんトップの星組公演「レビュー交響楽」。 当時、私は日向薫さんのファンでした。 歌劇誌の新人公演評では、誉められまくっていたタータン。 そして、「エルアミーゴ」という安寿ミラさん主演のバウ公演で初めてタ−タンの歌やお芝居を見る事ができた。 確かに評判通り巧かった。でも、安寿ファンになっていた私にはタータンの「シモン」という役には嫉妬倍増!! 頼りない気弱な青年シモンは終幕には逞しくなって夢に向かっていくのである!それに比べて 主人公フェルナンデスは女の為に散々焚き付けておいた友を裏切り、夢をあっさり捨て、それを友人に伝える事も できずこっそり駆け落ちしようとするのです!今なら主人公のそんな人間臭さも少し理解できるけど、 当時はやっぱり好きなスターには格好いい役をして貰いたい^^; タータンに良いところ全部持っていかれた〜〜と理不尽な文句を言ってました(笑) でもこの公演以後、全然無関心だったタータンに好感を持ちだした自分がいました^^; 好感→ちょっと好きかも→かなり好きと1作ごとに変化して、「華麗なるギャッビー」のレクイエムの歌を聞いて 完全にノックアウトされました。その堂々たる歌いっぷりにとても新人公演に出演しているとは思えない貫禄がありました。 (もちろん、一緒にデュエットした朱美知留さんが同じ位素晴らしかったから余計になのですが・・・。) ですが、あくまでヤンふぁんの私^^;新人公演なども観に行く訳でもなく、(心の中では80%は既に占めてましたけど〜) 一番のご贔屓ではないまま何作か過ぎて、バウ公演「セ・ラムール」で決定的な致命傷を受け、とうとう順位が逆転!! で、私の完全な^^;タータンファン歴が始まった訳です。 |
タータンで好きだった役 まぁ〜ファンだったりすると(私だけかも知れませんが^^;)何回も観劇していく内にどんな役でもそれなりに愛着を持ってしまう のですが・・・。やはり、私の場合「セ・ラムール」のジャンです。 ほぼ「回転木馬」のビリ−そのままなのですが、大きな違いはジャンは死なない(笑) 脚本は凄く良く出来ていたとは言い難いし、出演者だって下級生ばかり〜。 決して、層が厚いとは言い難いメンバーの中でタータンは、(とても新人公演を卒業したばっかりとは思えない)堂々とした演技、 歌唱力、それはそれは圧倒的な存在感と巧さで更に深みのある作品に仕立てたのです。 もし、「セ・ラムール」が秀作であるとするなら、タータンの力量に負うところは大きいでしょう!! 主題歌もとっても綺麗な曲でした!(大関先生のバウ作品は、本当に綺麗な主題歌が多いです。紫苑さんの「誓いの首飾り」や、 杜さんの「誇り高き愛の詩」など(^.^)) しかし、縁とは不思議なもので、ヒロインだった渚あき、息子役だった安蘭けい・・と次の本公演から この3人の組み合わせを観れる事になるとは!この作品に特に思い入れの深かった私としましては -C<^_^;)きゅうう ←ってな訳です!(どんな訳や・・・)新生!星組万歳〜〜!! |
タータンでこれから観たい役 やっぱり、ミュージカル好きの私としましては、ミュージカルをやって貰いたいっ!! 作品はこの際、何でもいいです^^;(笑) 無難なところでは、「回転木馬」!!(爆)「南太平洋」、「キスーミーケイト」とかかなぁ〜〜^^; 私的には、「ウエストサイド・・」のトニーなんて実は思いっきりキャラなのになぁ〜なんて思うのですが・・・ (もう、学年的に無理だけど^^;) あと、オリジナルなら正塚先生でタータンの為に作品を〜〜〜!! 正塚先生は主演生徒のキャラで本を書かれると聞いたので、タータンだったらどういうイメージの話しになるのか、興味津々!! もちろん、先生の作品なら再演でも全然OKでございます^^;「アンダーライン」、「暁のロンバルディア」などなど・・・・。 特に「暁の・・・・」は、1部の終幕の夕陽の中でのキスシ―ンは最高!! 二人のシルエットが浮かびあがる感じで、かなりお洒落でロマテチックなのであります!! 劇中歌もとても良い曲ばかりで、(歌唱力のある峰さん初演だったから とにかく素敵な歌が多かった(^^))私、実際の舞台は観てなくてTV放映のものしか知らないけれど、今でも結構歌えます。 ♪今はもう言葉はよそう。沈む夕陽に輝く髪に手を差し伸べた君の優しさ 僕をみつめる瞳の奥に、二人を照らす愛があるから ![]() 淋しくて 淋しくて 身を寄せ合った僕らの出会い 溢れる涙がとめどなく 君は心が寒いと泣いた この手に君を 君を抱きしめ 時の流れを二人で渡り 生きていくのは 愛のため♪ 歌詞は、イマイチ自信(^^;ないけど(はっきりご存知の方、教えてくださいm(__)m) 素敵な歌詞だと思うのです!タ―タンに歌ってほしいよぉぉぉぉぉ 賛同してくださる方、歌劇団に直訴しましょう(笑) そうか、DSで歌ってくれる様に、タ―タンにお手紙出して頼んでみようかなぁ〜(笑) |