BEST and WORST discs of the year 2000

作成:2001年1月4日

BEST of 2000

 はずせない名作揃いです.オススメですよ.買いましょうよ.是非!

1.Soulfly/Primitive

 やはりこれでしょう.2000年のベストと言えば."Back To The Primitive"の強烈な一撃を受けた後はもう止まらない.まさしくエクストリーム・トライバル・ハードコア!無敵!これ以上の衝撃はない.

2.Zebrahead/Playmate Of The Year

 前作(Waste of Mind : 2nd)で日本デビューの彼らが2000年一番大化けしたバンドでしょう.夏場スマッシュ・ヒットだった茶目っ気たっぷりのタイトル曲をはじめ,"What's Goin' On"などちょっとまじめだったり,Offspringに近いサウンドで聴いていて「楽しい」と思える一枚.

3.Pantera/Reinventing The Steel

 まさに帝王復活!2000年,「ヘヴイ・メタルとは何なのか」,を高らかにそのサウンドで体言する.圧巻!

4.Reef/Getaway

 「オレがアニマルなのを忘れるんじゃねぇ!そいつを出してやるぜ!」と相変わらず品祖な声で歌われたら,椅子になんか座っちゃいられない.とても英国のバンドとは思えない,

5.Pearl Jam/Binaural

 次の10年へのスタート.パンキッシュに疾走する"Breakerfall","Evacuation".じっくり聴かせる"Light Year","Nothing As It Seems".大きなライドに乗せられるように振り回される1枚.

6.Devin Townsend/Physicist

 今度はSYL + Ocean Machine.天才デヴィンが20世紀最後に叩きつける1枚は,ジーン・ホグランのブルータルなドラム・ワークと幾重にも重ねられたメロディーのレイヤー.

7.Silver Ginger 5/Black Leather Mojo

 ジンジャー活動再開.WiLDHEARTSそのものを期待してはいけない.でも,WH時代に彼の曲の本質を見極めた人には今作の根底に流れる彼らしさが読み取れるはず.

8.Grand Theft Audio/Blame Everyone

 WiLDHEARTSとその周辺の中から出てきた一番見込みがあるバンド.ex-なんちゃらな人ばかりのバンドは大抵はずれ(例:Don Dokken, Damn Yankees)だが,このバンドはまずは良いアルバムを作ってきた.今後に期待.

9.Eminem/The Marshall Mathers LP

 バカ健在!毒舌全開!手当たり次第に攻撃しまくる.不必要にマッチョなイメージで売るボンズ.コイツ,一過性のモノでしょう.3年後には消えてるはず.(予言)

10.Rage Against The Machine/Renegades

 待たされたカヴァー・アルバム.でも,ザックは脱退...ライヴでは定番の"Kick Out The Jams"などが収録されているのはポイントが高い.しかし,ここで明らかになったのは,「どんな曲でも,ザックが歌えば,レイジだね」ってこと.レイジの明日はどっちだ?

11.Kemuri/Senka Senrui

 唯一の日本のバンド.スカコア界ではすっかり大物扱いの彼ら,貫禄勝ちか.

12.Radiohead/Kid A

 難解.クリエイターの頭の中を断片的に見せられると理解し難い.しかし,それでも何かを感じさせるものがある.

13.Less Than Jake/Borders & Boundaries

 インディー落ち.しかし,それを機に心機一転.原点に立ち返った彼ら,独特のパーティー感覚が上手くディスクに閉じ込められている.

14.Chroma Key/You Go Now

 沈み込んでいる自分の姿が美しく見えて仕方ないであろうケヴィン・ムーアのChroma Key名義での2作目.悲しいメロディーと共に落ち込む世界へ.

15.Peter Pan/Killermachine

 バカ!最高である.人間ここまでバカが出来るのだ.

16.Badly Drawn Boy/The Hour Of Bewilderbeast

 英国のオタク・ミュージシャンがここに現る.決して上手くはないが,表現者としての魅力に溢れた逸品.

17.Slash's Snakepit/Ain't Life Grand

 お蔵入りしかけていた2ndがついにリリース."Been There Lately"という楽曲の持つ力は偉大ながらも後半ダレる.

18.Davy Vain/In From Out Of Nowhere

 生きてましたよぉ.あの爬虫類デイヴィ・ヴェインが.予想通りの芸風(バックでプレイしてるメンツがVainのままなので...)で,グラム華やかりし日々を思い出させる好盤.

19.Trans-Siberian Orchestra/Beethoven's Last Night

 「今度はベートーベンだ!」TSO,3作目にして初めて非クリスマスネタ.相変わらずの大仰なフレーズはそのまま,ネタがネタだけにヨーロッパ内陸系の洗練されていない感じが出ている.

20.Halford/Ressurection

 メタル・ゴッド帰還!タイトル曲,ボーナス・トラックなど「へヴィ・メタル」らしいサウンドを提示.しかし,"Cyberworld"など周回遅れも甚だしく,また,"Ride"など女性をバイクに例えるセンスはステューピッドの一言では片付けられないほど「おばか」である.第一,「お前,ホモやろ!」.


その他,候補に挙がりつつも選外になったディスクたち...

nine inch nails/things falling apart
 今度の リミックスは「まあ,それなり」程度なのが惜しい.

Marilyn Manson/Holy Wood
 さすがにこの路線で3枚目,というのは,インパクトが弱い.

Journey/Arrival
 あのサウンドだし,スティーヴ・オージェリもディーン・カストロノヴォも良い仕事をしてるが,楽曲がいまいち.ボーナス・トラックが一番良いってのは問題でしょう.

King Crimson/The Construktion Of Light
 健在ぶりを示す好盤.でも,それ以上ではない.

Supershit 666/Supershit 666
 メンツを聴いただけで期待させられたものの,出来上がったものはこの程度かい?

WORST of 2000

 こんな駄盤を買ってしまった悲劇は僕を最後にしてもらった方が良いのではないですか?
 こんなディスクにはツバペッペですよね.

-1.Firehouse/O2

 サヨナラFIREHOUSE!素晴らしい思い出をありがとう.ここまでひどいアルバムはない.前作がAOR寄りすぎ,と批判されたことから初期のハードロック路線に戻したことは否定しないが,ここに提示されたものは「若いフリをするオジサンたちのムリさ加減」以外の何物でもない.はっきり言って,センスが悪くなっている.昔は良いメロディーを書いていたのに...人間歳を取るとここまでダメになるもんなんですね.

-2.Bon Jovi/Crush

 ひどい.KEEP THE FAITHを超える駄作!!先行シングルだった"It's My Life"には思わず,期待させられたもののアルバムには"Just Older"と"Two Stories Town"くらいしか良い曲がない.お前の娘のことを歌われてもどうしろ?って言うわけ.親バカもたいがいにせーよ.この悪夢の原因は中古屋定番のジョン・ボン・ジョヴィのソロ2枚目,DESTINATION ANYWHEREと同じ方向性のため.誰かが言ってやらないとならない.しっかりせーよ.腐れ縁だから付き合ってやるからさ.

-3.Fair Warning/4

 あんなに素晴らしいメロディーを書いていたというのに..."Still I Believe"以外には聴くべきものはない.空前の名作GOの次がこれかい.アルバムからはメンバーの「素晴らしい音楽を届けよう」という気持ちが感じられない.こんなの出してたら消滅するのはあたりまえだね.

-4.The Union Underground/...An Education In Rebellion

 伊藤正則に騙されてはいけない.かつて「KREYSONで和田誠に騙されてはいけない」,ことを知った.「DUNGEONでBURRN!誌に騙されてはいけない」,ことを知った.そして,僕はこのバンドで伊藤正則に騙されてはいけないことを学んだんだ.(ROXY BLUEで学んでおけよ.<-一人ツッコミ)

-5.Limp Bizkit/Chocolate Starfish And The Hot Dog Flavored Water

 金は人をダメにする.前作での成長振りが1999年の最大の収穫であった彼らがちょうど1年後,最低なアルバムを作った.履き違えも甚だしいロック・スターぶりだが,楽曲がここまで悪いとどうしようもない.

その他,候補に挙がりつつも選外になったディスクたち...

Uli Jon Roth/Transcendental Sky Guitar -The Phoenix, -The Dragon
 待たせたわりに出してきたのが,お手軽ライヴ盤.しかも音が悪い.今度の会社がなくならないうちに天空シリーズ出してもらわないと...

Glenn Hughes/Return Of Crystal Karma + Live In South America
 歌上手いのはわかってるから,良い曲を書いてもらう相方を見つけないと...いつまでも同じことを言わせないで欲しい.

The Almighty/The Almighty
 涙でぐしゃぐしゃだった解散公演はなんだったの?結局(sic)がダメだったからって,昔のバンドを再開したのに作ったアルバムがこんなにしょぼいと...そりゃライヴの動員も悪いわけだ.

Danger Danger/The Return Of The Great Gildersleeves
 お前らもセンス悪なったな.今作で入ってる良い曲って,COCKROACHアルバム収録曲のリ・レコばっかだろ.そろそろヤキが回ったのではないか.

 いやいや,ちょっと待って待って.「こんな名作を忘れてる」,「なんでこの名作が駄番扱いなの?」とおっしゃる方,こちらの板にカキコしてくださいね.

back to blah, blah, blah TOP PAGE

他の方のベストも参照してくださいね.

Tarkusさんのベスト

kyonさんのベスト