水澤晴美プロフィール 1971年 箏曲教授の資格を取得 1996年 文化箏に出会い、文化箏講師の資格を取得。その後、カルチャー教室その他にて文化箏を教え始める 1999年 指導にあたっていた箏と文化箏のサークルや教室がまとまって箏フレンズを結成、その代表になる。 箏フレンズの中に、「ポポラーレ」・「URAURA」・「響(ひびき)」等の演奏グループを結成し、地域の行事への参加やミニコンサートの開催、老人ホームやケアセンターへの出前演奏など、地域に根付いた活動を展開中。合奏を通じて生まれる音と心のハーモニーを大切にしながら、箏や文化箏の演奏を通じて日本の伝統文化の普及発展に努めている。 モットーは ” ともに楽しく ” |
![]() |
![]() |
![]() |
教室名 | 所在地 | |
---|---|---|
スナガミ楽器アネックス | j町田市中町1-16-2 | 042-726-0311 |
スナガミ楽器 ミュージックセンター |
町田市原町田6-21-24 | 042-722-3663 |
スナガミ楽器厚木センター | 厚木市中町3-12-4 | 046-221-1460 |
日野社会教育センター | 日野市多摩平4-3 | 042-582-3136 |
NHK文化センター 八王子教室 |
八王子市明神町3-20-6 第一生命ビル10F |
0426-48-0551 |
昭和音楽大学付属 バレエ教室本厚木校 |
厚木市中町1-5-10 厚木サティ8F | 046-296-1307 |
昭和音楽大学付属 バレエ教室小田原校 |
小田原市栄町2-3-10 喜仙ビル3・4F | 0465-24-1192 |
サークル 羽衣会 | 厚木市内の公民館を利用 | 連絡先は水澤 |
個人レッスン | 小田原市栄町2-3-10 喜仙ビル3・4F | 0465-24-1192 |