誰の陰謀?

2000.04.09

 日記にも書いたように、翔ちゃんと食べ放題に行った後、新宿のヨドバシカメラに行っちゃたのよ。
 それが間違いだったのよねぇ。新宿西口は危険だわ。

 いや、MDウォークマンなんだけど。
 あ、ウォークマンってのは SONYの登録商標か。ま、いわゆる再生専用ポータブルMDプレーヤーってやつね。  たしかに、前から買おうと思ってはいたのよ。でも電機製品なんてどんどん安くなるじゃない?
 だから 2万円を割ったら買おうと思ってたの。

 そしたらさ、16,800円とかで売ってるのよ、ヨドバシカメラで。
 でもAIWA製品だったから、
 「いいえ、一流メーカー製品が 2万円を割ってたら買いましょう」
 と自分に言い聞かせたの。(AIWAの関係者、読んでたらごめん。でも所詮 AIWA)

 で、ふと見ると、KENWOOD製品が 19,800円で出てるじゃない。しかも充電池と乾電池併用で、連続再生時間が 60時間以上ですって。
 「で、でも消費税が乗ったら 20,000円越えるし」
 耐えたわよ。ここまでは。

 そこで、隣のさくらやに入っちゃったのがまずかったのよね〜。
 同じ製品が、今日までの特価で 18,800円であったのよ。
 「あああ、でも現金の持ち合わせがギリギリだし・・・」
 とはいえ、財布の中にはクレジットカードもあるのよね。
 「いいや、カードで払ったらポイント還元が 8%しかつかないし・・・」
 なんとか誘惑に立ち向かう口実を見つけた私に、とどめの一撃が。

 ★デビットカードが使えます。現金同様、ポイント還元は10%。★
 ええ、財布の中にはキャッシュカードもあるわよ。買うわ、買うわよっ。
 という経緯で KENWOODの DWC-L5-Gってのが手元にあるの。

 まったく、誰の陰謀なのかしらデビットカードって。
 銀行のキャッシュカードで買い物ができちゃうなんて、衝動買いしろって言ってるようなものよねぇ。キャッシュカード持ってたら、預金残高を全額持ち歩いてるのと一緒になっちゃうのよ。
 クレジットカードと違ってその場で引落しが基本だから、預金残高以上の買い物はできないし、翌月の請求書を見て青ざめる心配はしなくていいんだけど。

 でも、カードで支払いする度に思うんだけど、現金を手渡さずに成立しちゃう買い物って、自分のお金が減ったという感覚がないから、つい使い過ぎちゃうような気がしてならないわ。
 仕事でちょっとカード関係のシステムに関わったことがあって、カード破産の実例とか、多重債務に陥った人のカードの使い方とかを見てるのよ。ああはなりたくないわよね。

 ま、買っちゃったものは仕方ないわ。活用しましょ。
 以前もウォークマン (これはSONY製だったからこの表記でいいのよ) やポータブルCDプレーヤーを持ってたんだけど、買った当初はともかく、だんだん持ち歩かなくなってたのよね。
 持ち歩かない原因はいろいろあったと思うけど、まずは電池の持ち時間が悪かったことね。私が持ってたのって、数時間で電池が切れちゃうような奴だったのよ。
 それから CDプレーヤーに関しては、安物を買っちゃって音飛びが激しかったってのもあるわね。
 なによりの問題は、機器そのものの大きさよ。CDなんてメディア自体がでかいからプレーヤーも大きくなっちゃうし、カセットもそれなりの大きさだったし。
 その点、MDプレーヤーだったら重ささえ我慢すれば、シャツの胸ポケットにだって入らないこともないじゃない。ま、胸ポケットにはいつも煙草を入れてるから、ここにMDプレーヤーを入れることはないだろうけどね。

 実はmp3プレーヤーにもちょっと惹かれてたんだけど、やっぱりまだプレーヤー自体が高価なのと、メディアの規格が CFとかスマートメディアとかメモリースティックとかMMCとか全然バラバラで、しかもどれも高価なのがネックになったわ。
 モノによってはメディアの交換もできなくて、PCがないとデータの入替えが不能なんてのもあるし。長時間の移動で聴き続けるには辛いわよ。そもそも電池が長時間もたないのが多いしね。
 MDプレーヤーも、ちょっと前までは連続再生時間が 10時間に満たないのが多かったみたいだけど、最近のは長いのね。
 だいたい、この手の製品は、待ってれば性能が上がって価格が下がるのが当然だから、買うタイミングが難しいわ。やっぱり欲しいと思ったときが買いどきね。と、自己正当化を図っておくわ。

 ふと思ったんだけど、昔、MDデータっていって、MOみたいにデジタルデータを書きこめる規格があったわよね。
 確かSONYしかドライブ作ってなくて、音楽用MDが使えずにデータ専用MDってのが必要でそれがまた高価で、書込速度が MOより遅くて、しかも容量はMOより小さくて、誰にも注目されずに廃れたのよ。
 でも 140MBくらいの容量だった筈だから、ここにmp3データを書き込めば、だいたい 1MBで1分だから、ほぼ 140分の音楽データを持てるのよね。今のMDの倍でしょ。
 どこかのメーカーで作らないかしらねぇ。音楽用MDにmp3データを書き込んで、再生できるプレーヤー。
 CD-Rに焼かれたmp3データを再生できるCDプレーヤーは存在するから、同じようにできると思うんだけど。
 こういうのは韓国が得意そうよね。確か世界で最初に mp3プレーヤー作ったのも韓国のメーカーだったと思うし。作ってくれたら買いたいわ。
 ただし、連続再生時間が内蔵電池のみで20時間以上で、価格が 20,000円以下だったらね。

 あ、でも良く考えたら、音楽MDのデータフォーマットが、今より圧縮率の高いフォーマットに変われば済む話なんだわ。
 とはいえ、これだけ広まっちゃった規格を変更するのは大変よね、きっと。

 追記。
 上記のようなことを書いてたら、2000年末には MDLPという最長320分の記録ができるMDの新規格に対応した製品が出てきました。
 やっぱり同じようなこと考える人はいるのね。


春までなんぼに戻る | ホームページに戻る
ご意見、ご感想はけーたまで