北海道輪行2005 次の日
|
|
|
|
夕べ降った雨も上がりアスファルトも乾き始めていた、今日も良い天気だ、さて何処まで行こうか? 取りあえずは去年と同じ廃線後探訪と言うことで別海、西春別にある鉄道記念公園目指して出発!日差しは暑いが風が涼しい・・西春別を過ぎて上西春別へ一寸街中に入ったところにありましたが・・月曜は休館日!ソ連に送った寒冷地仕様の機関車が野外展示されていたのでそれを見ていざ屈斜路湖目指して走り出す |
|
|
|
|
|
|
|
|
天気の良さに思わず多和平にキャンプ予定地を変更しようかと思ったが時間も早いし予定通り目的地を目指す! でも・・行かないと何故晴れる多和平! 昼飯の時間に丁度着いた飯はどうし様かと思いつつ町をぶらつき目に留まったのが釧路川沿いの久兵衛さん、天丼に自信ありの看板に釣られて入った駅前の豚丼も気になったが帯広で食うと言う意志が強かったので天丼にした確かに美味かった。食い物目当ての旅なのだから次は、くりーむ童話のアイスクリーム!三種類食って出発!
さて何時もの硫黄山によって屈斜路湖畔のキャンプ場を目指す、さて何処にしようか?和琴は前に泊まっているし・・クワハウスがあるって事でオートキャンプ屈斜路に決定、受付を済ますとテントを張ってクワハウスへ、料金はキャンプ場でもらった割引券を出してっと安いじゃん、歩行浴に寝風呂、サウナは無いが箱蒸しがある、ゆったり浸かって昨日の疲れを更に癒す、明日は今回のイベント津別峠だ。 |
|
|
|
|
|
|