ロード天国北海道7day               NEXT

羅臼間欠泉

朝も早くから次の目的地尾岱沼へ向けて出発

間欠泉があるって?

なに!二時間に一度!待っていられない戻るか・・

ブシュ?てなに?

戻りかけた時ブシュという音と共に
草の向こうに煙

走れ!!!

噴いてるじゃん!

もう一寸待っていれば最初から見られたのに(T−T)

ヒカリ苔ねぇって、草じゃないの?

苔に見えねぇ

マッカウス洞窟

羅臼道の駅でトイレ休憩・・

ソフトクリーム(^T^)

ヤッパリ美味い

道の駅

ポー川史跡公園

「住居後まで行きますか?」
ハイと言うと熊よけのカウベル(−−;;

出るんですよ!!キャンプ場の横に
リボンから先に行かないでくださいと
念を押されて行って来ます

戻ってきて開拓村
地元のおばさんたちが当番でお茶を出してくれています、熊の話しや鮭の話し

おばさんのお弁当のおにぎりや
秋刀魚まで頂いてしまった

ありがたやm(_ _)m

トドワラ

野付半島の突端自転車で行ける所まで行った国後を望みながら走る曇っていなければサイコーなんだがな

一本道の為戻って尾岱沼青少年旅行村キャンプ場だ・・う!蚊だらけ・・・
慌ててコンビニで虫除けスプレーを購入、ついでに風呂温泉だって!受付で貰った地図を頼りに浜の湯へ
さて寝るか