ロード天国北海道10day

最後の長距離ランである
弟子屈、屈斜路湖畔から釧路までである

和琴キャンプ場

川湯に続きエコミュージアム
阿寒湖にもあったな

クロネコ大和弟子屈営業所で
キャンプ用品を発送チットは身軽です

塘路湖エコミュージアム

ブシュってなに?

パートツー

釧路に入って橋の上でブシューって
音で停止した・・・なに?

こんな所に間欠泉って・・・ばか!!!

タイヤが完結している!!!!

げ!溝に沿ってタイヤが裂けた!
此れはヒジョ−に拙い!
釧路空港までまだ40K以上ある!

応急処置をしてタイヤを探す・・
そう言えばスポーツデポがあるって
川崎店のパンフレットに有ったな

荷重をかけすぎたか?

重い荷物を積みダートを走り
釧路まで帰ってきた
ラッキーなのは釧路でパンクしたこと

此処だけは覚えておけ!

スポーツデポ釧路店だ!

北海道に30万握り締めて単身きても
自転車からキャンプ道具衣類
食料までも揃ってしまう

自転車の工具部品もある程度揃ってる
ニンバスを一本買って付け替えて
再出発!

ゴール!

そして次へ

幣前橋

四季の乙女の前で

記念写真

来年は9日間で何処を走ろうかと

計画を練り始めたのもこの頃

ではまた!